見出し画像

#43 夏休みの出来事


2学期も始まり、1週間が経とうとしています。
1学期と違い、始業式の次の日からは
通常授業が、1日、急な生活リズムの変化で
体調を崩して来室する生徒も多くなりました。

また、夏休み中に起きた悲しい事件もあったり、
新学期はバタバタしていたり、
学校に来られない子への対応や
情報共有などで、雰囲気もどんより。

さらには、行事準備に追われて、
やや緊迫した雰囲気。

今週だけで学校に行くのが嫌になりました笑。

最初からまとめたかった内容もあったので
ここで一気に心の整理とデトックス笑。

モチベーション高くして続けるのが
難しい〜と感じるようになりました。

職場の人間模様なども知ってきたり
慣れもあるでしょうが。

それでは行ってみたいと思います!

始業式での変化

夏休みが明けて、新学期。
初日は始業式のみの登校で、
さまざまな生徒に会えました。

治療中の生徒は怪我や症状の具合が
よくなってたり、嬉しいこともあったり

やや非行に走りやすい子たちは、
どうやら夏休みを満喫したようで
はっちゃけすぎたのか、バレないよう
染めた髪を隠して登校してきたり笑
(詳細書くとバレそうなのでやめときます)
これは笑った〜こんな発想するのかと。

髪染めてくる子もいたり(校則的に禁止)
それを堂々として登校してくる。
で、その日に担任から言われて
週明けに黒染めしてきた笑

久しぶりに生徒に会うと
元気な姿にホッとしますね〜!


メンタル対応の変化

夏休みの終わり頃から、担任に集まってきた
クラスの情報、部活顧問からの情報など
専任の養護教諭は、情報収集してました。
日頃からのコミュニケーション、連携が
大事ですよね。
それが、よくとれてて凄い。

私はというと、派遣の身ですので
へたに学校の事情には首は突っ込みづらく
知り得た情報から記憶していく。
そんな感じかな。消極的もしくは
受動的にマイナスに捉えられるかしら?

よい按配がまだ分からず模索中。
適度な距離、難しいね!

それで実際に新学期が始まり、学校に
来られてない子の情報共有。

夏休み中に精神科に受診して
合理的配慮の申請への対応

1学期よりクラスに馴染めずに
部活も辞めたい生徒の相談対応

ちらちらと夏休み前より具合を崩して
なんとなく学校が嫌だなぁと悩んでる
生徒の来室もありました。

すでに進路変更を考えてる子もいれば
踏み切れず、悩んでる生徒も。

夏休みは楽しみである半面
悩みもでてくる、考える時期でもありますね!

今一度、自分の学校生活について向き合う
そんな長い休み期間であることも。

見ない間に確実に生徒たちは成長してました。


夏休み中にでのこと

悲しいことが起こってました。
保護者を巻き込むほどの事件。

詳細は書けませんが、学生同士
何やってるか分からないですね、、

担任、顧問のいない時間帯。
その隙を狙って起きて、

さらに嘘が嘘を重ねて
変な方向へ。

保護者も厄介でした。

夏休みで、大人の目も疎かになりやすい
期間で、タイミング悪い。

学校外、授業外、生徒の行動
いつ何が起こるか分からないですね。

うまくまとめられなくて、すみません。


知ってしまう人間模様と現実

学校に慣れてくると、ある程度
お互いに慣れが生じてきますよね。

ついつい出てしまう癖だとか。

それが目についてくる時期。

今後どうしようかなー。

もし来年度も更新できたら、なんて
考えてたけど、気楽すぎました。

別の道も考え中。

このまま此処にいても、とふと
思うことがあります。


私の今後?これからの展開


2学期も行事が多く分からないことだらけ!

また通常業務に戻りつも、これからの
自分の在り方について考えていく季節。

これからどうしたいかな?
学校、続ける?それとも看護師もどる?


学校でできる限界や範囲もありますし、
なかなか思うように進まない現実と。

学校、教員、私に合ってる?
最近思うようになりました。

もともと出勤予定だった土曜日の
文化祭勤務もなくなって、
ボランティア募集してたけど、
休みたくなって不参加に。

なんでも引き受けてたら、
いいように使われちゃう。
前職での経験。

断れる時は断って、きちんと休もう。
断る勇気も大事だね!


ひとまずは、一週間おつかれさまでした!
2学期は行事が目白押し

また体調も崩さないように
しっかり管理していきたいと思います!

hanaco

いいなと思ったら応援しよう!