見出し画像

cocoaとしてのはじまりと作品


〜ざっくりと自己紹介〜


今年23歳になった主婦です。
家族構成は夫、私、2歳になる息子、トイプードルの4人家族。

私は19歳のときに結婚をしたので、そこまで社会経験はありません!つまり正社員として働いたのも数ヶ月でした^^;

高校在学中に結婚や将来については話し合っていたので、自分的には早いとは感じなかったです。お付き合い自体長かったというのもありますね…


中学ではバスケ部、高校では演劇部とまたまた振り幅が大きいです。高校生の時は声優の養成所にも通っていました!

親には反対されていた為、養成所の学費を払うためにバイト三昧だった気がします…(-_-;)

高校生でお金に追われる感は凄かったですw



趣味は好きなアニメをひたすらリピートして観ること。
ちなみに、これでもかと思うほどリピートし過ぎるので驚かれる事もしばしば…

永遠リピートしている作品は『ハイキュー』『フルーツバスケット』『夏目友人帳』です!割と作品の振り幅がありますねw^^;

どのジャンルも結構見ますが、ジャンプ作品が多めです!

つまりオタクですねw
育児をするようになってからはあまりアニメは前よりも観なくなりましたが、、、




●NFTを始めたきっかけ


夫が仮想通貨や株などをしていて、『NFTという面白い媒体があるからとりあえず暇な時間にやってみれば?』と言われ、なんとなくやってみたのがきっかけです(・・;

ビジネスとしてやっていこうとは思っていなかった為、なんのプランも立てずに、当初は出品していました。

今思えば、しっかりと下調べをしてから始めた方が良かったのかなと思います…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



●『Dreamr0コレクション』について



このコレクションは
『ゆるふわな女の子✕カバの妖精』を主体に、
4つのテーマに沿って描いているコレクションです!『空』『森』『海』『花』の自然をテーマにしてイラスト制作をしています

そして、カバの妖精はどうしているのか?
気になっている方もいらっしゃると思います!

カバの妖精『カティ』がいつも女の子に寄り添って登場するのには理由があります。

カティは〘女の子に癒やしを与え続ける存在で、女の子の精神状態を正常に保つため〙の妖精です。


私がこの作品を作るときに大切にいていることは、『自分自身が癒やされているかどうか』です。


ある意味、登場している女の子は私自身で
カティちゃんに癒やして貰いたかったのかもしれません…


『いつも穏やかな心を持って周りの人に接して生きたい』と思っていても、そうはいかない事も多いです。


だからこそ、私の作品をお迎えして下さる方々に、1枚1枚の作品を通して

〘何か変わる、小さなきっかけ〙


になればいいなと思っています。


最後に!


私はNFT活動を始めてから半年以上が経ちました!こうして今も活動出来るのは、ひとえに作品をお迎え下さった方々、日々仲良くして下さる方々、家族のお陰です。本当に感謝しています!
私がもっと、クリエイターとして成長することで恩返し出来ればいいなと思っております。

日々邁進して参りますので、これからも末永くよろしくお願い致します。◕‿◕。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?