見出し画像

大学2年生、1日目。

未だに大学2年生になった実感は湧かないのだけれど、せっかくなので記録として残しておこうかな、と思ってつらつらと書いちゃいます。

まず、新学期初日1限から4限まであるのは割とエネルギー使っちゃいました。おかげで帰った瞬間ご飯食べて、爆速で昼寝(もう日は暮れかけてたけど)をしてしまうという事態に、、。そりゃ朝色々しようと思って5時に起きたらそうもなるか、逆に授業よくピンピンで起きてたわ。

数ヶ月ぶりにお弁当を作って持っていきました。ささみとかアスパラとか、結構健康に良さそうなものばかり入れたところ、4限が終わった頃にはお腹が鳴り止まないという、、。おにぎり握っている時間がなかったので仕方なく他の食材を詰めて代用したんですけど、やっぱり大事なエネルギー源になるし、腹持ちがいいんだな、と気付かされた今日でした。(全然授業のこと話さんやないかい)

授業の感想としては、自分の興味分野に関するものがたくさんあるので(日本のエンターテインメント小説の英語訳を比較する授業とか)とってもワクワクしています。ただ、今日は授業の進み方の紹介くらいしかされていないので、まだ詳しい感想をお伝えできないのが残念!

みんなに久しぶりに会えて、やっぱり嬉しかったし、暗めの茶髪から金髪にイメチェンしてる子とかいてびっくりしたけど、みんな総じて元気そうで本当に安心しました、、。

明日は念願のバレエ!15年ぶりくらいに踊れるの、すっごく楽しみです。習い事で踊っていたのも(これはヒップホップだけど)高校2年生までなので、音楽に乗って何かをすることの虜に久しぶりになりそう、、!

あと、私の人生の死ぬまでの目標の中で「大好きな『星の王子さま』を原書で読む」というものがあるので、フランス語の授業も取ります!先生、優しいかな、、。授業難しすぎないかな、そわそわ。

あとは日本の今日の教育についてディスカッションする授業もあって、対面でいろんな人に出会えそう!

今学期は週4回通うので、それなりに忙しくはなりそうだけれど、新しい人とたくさん出会えるかもとか思ったら、それだけでワクワクで。

今週の授業もあと3日、人生初の6限(夜の8時前に終わる、、。)とか入れてしまったけれど、心がときめくことを学びたいので、頑張る!

大学2年生も色々なコミュニティに属しながら、沢山のものや人との出会いを大切にしていきたいです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#学問への愛を語ろう

6,223件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?