見出し画像

好きな人ができない友人。


   こんばんは。
久々の投稿です。
今日は恋愛カテゴリーの記事について書こうと思います。


    この間、友人と遊んだ際、友人から恋愛について相談を受けました。
私自身、恋愛経験豊富と言うわけではないので、ただ私の思うことを伝えただけですが。笑

友人が言ったこととは、

①.「出会いがない。」
②.「好きな人ができない。」

上記について、私は以下のように答えました。

①について

「出会いがない」は言い訳。
ただ、自分自身が出会いのきっかけを作らず、後回しにしているだけじゃないかな。

出会いのきっかけを作ろうとすれば、合コンだったり、出会い系アプリ(SNS)だったり、友人の紹介だったり、沢山ある。

ただ自分自身が行動をせずに、仕事が忙しいだの、自分の時間を好きなことに費やして、恋愛に対して 時間を投資していないから、出会いのきっかけが生じないのは当然じゃないかな。


 ②について、「好きな人ができない。」

これについては、私自身も共感した。

私は今まで自分から好きな人ができたことがない。だから、学生の頃から私がずっと意識してきたことがある。

それは、''男女問わず、周りの人から気に入られ、好かれるように意識する''こと。

私は、両想いから始まる恋愛なんて極めて珍しいモノ、恋愛は、片想いの気持ちがやがて相手に浸透し、両想いになり、愛し合うモノ と認識している。

だから、相手から好かれる人になれば、それをきっかけに、私も相手のことを好きになるかもしれない。=好きな人ができるかもしれない。



そのためには、男女問わず好かれる人になろう。
身だしなみ、性格、態度、考え方、言動、etc...
を意識し、自己投資に力を入れる。と私は考え、行動しました。

その結果、私は今現在、年の5つ上の女性とお付き合いさせていただいてます。


これらの事をニュアンスは違えど、友人に伝えると、その考え方はなかったとの回答でした。笑

(マジレスって奴をしてしまったかな…恥ずかしいな…回答内容が役に立たなかったかもな…なんて感じましたが。笑)


もし、この記事を読んでいただいている方で、好きな人ができないんだよな〜。と悩んでいる方がいたら、 

''好きな人を自分から探しにいくのも大事だが、男女ともに好かれる人になるための自己投資に力を入れる'' 

ここに重きを置いてみるのはいかがでしょうか?(^_^)



本日の投稿はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
仕事終わりの時間などに少しずつ書いていきますので、なかなか投稿はできませんが、よろしくお願いいたします(^_^)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?