見出し画像

そのお墓、一体誰が守っていくのですか?80歳前半の男性。男尊女卑の価値観が根強いのです。

終活セミナーでの出来事。

ご夫婦で参加されていた80歳前半のご主人の問いかけです。
「墓地を以前に購入してあり、そろそろ墓を建てようと考えているが
ここに参加している皆さんはどうされるんですか?」と。

参加された皆さんの中に、(継承されたお墓をどうしよう)と考えておられる方がおられましたが、まだ先のことなので具体的には決めていないという方が大半でした。


埋葬方法で私たちが真っ先にイメージするのは「お墓」です。
この「お墓」を筆頭に主な埋葬方法は5つあります。

  • お墓

  • 永代供養墓

  • 納骨堂

  • 樹木葬

  • 散骨

誰もに選択肢が5つあるわけでは無く、
私たちの状況によって選択肢は減ってくるのです。

例えば、代々受け継ぐことを前提とした「お墓」は、お孫さんに男の子がいない場合、選択されません。男のお孫さんがいても長男が地元に戻らない場合、「お墓」は選択されません。


問いかけられた80歳前半のご主人には息子さんと娘さんがお一人ずつ。
息子さんは都心で生活されていて、将来、地元に戻ることはなさそうです。
娘さんはご近所におられ、実家はよく顔を出され、少し前に奥様が転ばれた時も看病や家のことを全て手伝ってもらったそうです。

そのご主人が「近々お墓を建立する」と言い出したから「さあ大変!」と、奥様が終活セミナーに参加すれば気も変わるんではないかと申し込んだらしいのですが。

とにかく、80歳前半の男性・・・
男尊女卑の価値観が根強いのです・・・

ここから先は

2,026字 / 2画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?