見出し画像

2024年春テレビドラマ備忘録*観たドラマの感想&ハマったポイント

ご覧いただきありがとうございます。
2024年春に観たドラマについて私の個人的な感想を書いてみます。
思いつくままに書いておりますので、文体の乱れ、誤字脱字等あるかもしませんが、温かい目で読んでくださいますと幸いです。
ネタバレはしないように気をつけます。
作品の掲載順はご想像にお任せします。
では、作品への愛と敬意を込めて語らせていただきます。


『おいハンサム‼2』

大きな事件は起こらない。

だから続きが気になるから観るわけでなく、なんとなく面白くてずっと観ていたくなってしまうという、ある意味恐ろしいドラマ

この「面白さ」が何なのかを考えてみました。

・身近なことが話題になっていて共感できる
・クスッと笑える小ネタが沢山ある
・どの登場人物にも葛藤やクセがあったり人間味が感じられる
・何でもない食べ物が美味しそう

他にもあるかと思いますが、私の中ではこの辺りが大事なところかと。

大したことが起こらなくても、生きるって、人間って、こんなにも可笑しくて愛おしいと改めて気づかされたドラマでした。


『アンチヒーロー』

上記のドラマとは真逆のようなドラマでした。

ずっと緊張感が途切れず、唯一ほっとしたのは犬が登場するシーンぐらいでした。ミルとのシーンで一瞬明墨(長谷川博己さん)の表情が緩んだような…?

たまたま見かけた番宣でものことが話題に上がっていて、重要なキーパーソン(犬ですが)なのか、はたまたスタッフさんの中に無類の犬好きがいるからなのか、気になりました。

世間ではメインストーリーの考察で盛り上がっているようでしたが…。

脚本に常に4人の方のお名前があり、これはひょっとするとそれぞれ知恵を出し合い、ストーリーを練りに練り、それぞれの得意なシーンを担当して執筆しているのかと、勝手に想像を巡らせてみました。
どのシーンも常に緊張感が保たれていたのには、ここにも理由があるのかなと(勝手な想像ですみません)。

繰り返しになりますが、緊迫したシーンが多かったので、時々映る犬がちょっとした息抜きになりました。これはひょっとするとそういうことか…と、犬は確かに重要な役を担っていたのだなと実感した次第です。

ザ日曜劇場という感じの、作り手の気合をひしひしと感じたドラマでした。


『VRおじさんの初恋』

はじめはこのVRの世界観について行けるか不安になったものの、気づけば毎回欠かさず観ていました。

女の子(?)の衣装がコスプレで、あらゆる意味でここまでやるか!と感心させられました。

見た目におしゃれで美味しそうなパフェが登場するたびに目が釘付けになり、癒されました。

でも、一番の癒しはセリフにあったような気がします。‟これ”というのは今となっては思い浮かばないのですが。

どの人物にも共感できる点があったのですが、冴えない中年男性の主人公を気遣う同僚の佐々木さん(堀内敬子さん)の存在があったから、私はこの物語の世界観に入り込めたのではないかと思います。

夜ドラの名にふさわしい世界観と癒しのドラマでした。


『滅相も無い』

はじめは謳い文句通り演劇っぽいと思いましたが、だんだんこれは小説っぽいぞと思えてきました。ナレーションやモノローグが多いからか。ただし、このナレーションが津田健次郎さんなので、このドラマには必要不可欠な要素の一つであることに間違いはなく、聴いていて心地良かったです。

キャストは主役級の方が多く、かなり豪華

ストーリーの大半は登場人物の身の上話。

謎の穴をきっかけに集まった人々というだけで、危機感も焦燥感もなく、皆淡々としている。

「穴」とはつまりそうことのメタファーなのだろうなと察しはつくけれど、ここには書かないでおきます。

ホラー小説やエッセイが好きな方におすすめのドラマかもしれません。


『ミス・ターゲット』

敢えてのベタが楽しめる王道ラブコメ

個人的には若い頃に観ていたラブコメを思い出しました。

懐かしいような、安心して観ていられるような。とにかく考察とか伏線とか考えずに流れに身を任せるように視聴していると自然と笑えて泣けてくる…そんなドラマでした。

脚本の政池洋佑さん主演の松本まりかさんに当て書きされたそうです。どちらも以前から個人的にお気に入りだったということもありますが、期待以上の相乗効果で私にはドンピシャでした。

松本さんの可愛いのに嫌味が感じられなくて、真摯に演技されているところが好きなのですが、その魅力が存分に発揮されていて、(私的)満足度が高かったです。
これほどまでに真面目にコミカルを演じきれる女優さんは他に思いつかないなと、また同じテイストのドラマが観てみたくなりました。

久々にラブコメっていいなあと思えたドラマでした。


『季節のない街』

企画・監督・脚本を務めた宮藤官九郎さんが「紛れもなく、いちばんやりたかった作品で、これを世に出したら、自分の第二章が始まるような気がしています。」(公式サイトより)と語る作品、観るしかないということで観始めましたが――。

個性的な登場人物を演じるキャストも、びっくりするくらいしっくりくる。面白いところはあるけれど、なんだが重い…。子どもと観ていたらちょっと気まずい。

それでも毎回欠かさず観て、第6話。ホームレス親子の話。
これはやばい…。胸を抉られるような衝撃を受けた。
ネタバレになりそうなので細かいことは何も書けない。
いや、思い出してもツラくて何一つ書けないだけなのかもしれない――。

気になった方は観てくださいとしか言えません。
この話を観て私はこの作品を備忘録に書き留めておかねばならないと思いました。
愛とエゴが交錯するのが人の世ということなのでしょうか。

最後まで見届けたくなるドラマでした。


『アンメット ある脳外科医の日記』

今期話題の記憶喪失もののうちの一つ。

大まかなストーリーはちょっと都合が良すぎる展開かなという印象でした。

しかし、(だからこそなのか)演技などにリアルさへのこだわりのようなものが感じられました。

個人的には観葉植物を絡めた会話がツボでした。
観葉植物を偏愛する教授という設定が刺さっただけなのかもしれませんが…。

食事のシーンも印象に残り、「生きることとは食べること」とどこかで聞いた言葉を思い出しました。

食べて、寝て、起きる、当たり前のことの繰り返しが生きること。それを誰と、どこで、何を、どうやって? の選択を迫られるのが人生なのかなと…。
そんなことが丁寧に描かれていたように感じました。

様々な愛が描かれた、心が温かくなるようなドラマでした。


『虎に翼』

時々ツラさを感じるほどに、女性の置かれた立場について考えさせられます。

舞台となる時代からはだいぶ時が経ったはずなのに、身につまされることが多い…。

「時代は変わり今は良くなった」なのか
「まだまだ変えていかないと」なのか。

今の世の中に問いかけたいから主人公の寅子の口癖が「はて?」なのかなと思います。

でも、女性であることで社会的に不利だなと感じた経験がある私には、時々ただツラく感じられるというか…。(見方を変えれば嫌なことも良かったこととしてとらえることができてしまうので、難しいところです。男女の認識の違い、これが厄介でイライラする…)

このツラさがいつか晴らされるのかなと、そういう展開をどこか期待して観ています。


その他

『Destiny』

石原さとみさんの主人公の時と心の変化を見事に演じ分けている姿が秀逸で、惚れ惚れしました。

『天使の耳~交通警察の夜』

ストリーの面白さはさすが東野圭吾原作というところかなと。
安田顕さんの憂いのある演技が印象的でした。

『ちゅらさん』『オードリー』『古畑任三郎』

再放送されてとっても嬉しかったです。
個別につぶやきで思ったことを投稿しておりましたので、よろしければそちらをご覧ください。マガジンにまとめてあります↓


まとめ

ネット上では前期は豊作、今期は不作という意見も目につきましたが、私個人としては好きなタイプのドラマと出会えて満足しています。

毎期新作ドラマが観きれないほど発表されているので、その中から自分好みのものをいかに発見するか、どう取捨選択するかが迫られているように感じます。

今期は「記憶喪失」と「法廷」が多く目につき、他の作品とストーリーがごっちゃになりそうになりました。
結局私は記憶喪失ものでは『アンメット』だけ最後まで観ました。
記憶喪失の設定の良さは誰にでも起こり得て、ドラマチックなところなのでしょうか。

身近で、共感できて、日々の何気ない生活が愛しいと思えてくるドラマはやっぱり面白いです。これはひょっとすると設定の面白さ云々ではなく、人間臭さが感じられるかどうかなのかなと。

事前情報からだけでは面白いかどうかわからないとも実感しました。
期待していたものがそうでもなくてがっかりしたり、観る予定はなかったのに観てみたらはまったり、ということがありました。
結局観てみないとわからないものですね。

これからも自分の好きなドラマに出会えることを期待して、出来るだけ多くのドラマを観ていきたいと思いました。


好き勝手、思うままに書いてみましたが
いかがだったでしょうか?

読みにくいところもあったかもしれませんが
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

自分のためのドラマ視聴メモではありますが
少しでも共感していただけたり
これ観てみようかなと思ってくださったり
創作のヒントになったりするようなことがあれば
とても嬉しいです。

では、よろしければまた。


私の生きがいの一つとなっているドラマとその作り手の皆様には感謝しております。楽しいひとときをありがとうございました。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

22,064件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?