見出し画像

StreamYard(ストリームヤード)を使ってライブ配信中です

スクリーンショット 2020-04-27 08.26.22

事務局として活動している「ゆめサポママ@ながの」
子育て中のママがもっとイキイキと好きなことをできる地域社会を作りたいと願って誕生しました。

ママのための「プチ起業勉強会」
「妄想会議」
「プチ起業・フリーランス体験談講座」

どの企画も、楽しくて、自分も子どもも成長できる企画案が盛りだくさん。
参加するだけでもいいし、みなさんが企画したいという気持ちも応援しています。

今回、ゆめサポママ@ながのでは
休校予定の5/6(水)まで、
月〜金 10:00〜10:30 ライブ配信です。
 ※祝日も配信します

StreamYard(ストリームヤード)を使って
YouTubeとFacebook同時配信しています。
どちらも無料で視聴することができます。
ライブ配信を見逃した方でも
ゆめサポママ@ながの YouTubeチャンネルで観ることもできます。

↓YouTubeチャンネルはこちら↓

スクリーンショット 2020-04-27 08.37.04

↓Facebookページはこちら↓

スクリーンショット 2020-04-27 08.37.47


第3回目の4/27(月)は、
「アフターコロナに向けて、
 子どもに伝えたいお金と仕事のこと」です。
コロナの影響で、社会の仕組みが
大きく変わろうとしています。
コロナが収束しても、元にはもどらないものも
たくさんあります。
その一つに働き方や仕事があると言われています。
そして、仕事はお金とも深く関係しています。
そんな大切なお金のこと、仕事のこと
子どもにどう伝えますか?
・ お小遣いどうしてる?
・ 物やお金の大切さをどう伝える?
・ 稼ぐ力ってどうつける?
・ 仕事や職業ってどう選ぶ?
・ 子どもにかかるお金って?
など、お金と仕事の話を
ファイナンシャルプランナーで
キッズ・マネー・ステーション講師の
北村きよみさんから
いろいろ聞いてみたいと思います。
コロナ収束後の社会を生きる子どもたちが
どう仕事を選べばいいのか
親として知っておいても損はなさそうです。
なにより、親の私たちも知りたい話題ではないでしょうか。
お楽しみに。
 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

https://www.youtube.com/watch?v=Ik6pka0I7b0

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?