見出し画像

#11① 私にとっての夢の国へ 「日本一周農旅!」~東日本編~

8/20

今日は6年前から掲げていた、夢を叶えるために、とある場所へ。
その話の前に、私が今日の夜、夢でみた話を。(夢は夢でも大違いの話。)

「もっとちゃんと覚えてきてよね!!!」
先輩方が見ている中、指導(正確に言うと、𠮟られている)を受けられている私。
またもや、部活の夢を見た。
なぜだろうか。チアなんて最近何にもやっていないのに、一生懸命フリを覚えて踊っている。
そして、全くフリが頭に入らず、そのまま部活の練習に行ったらしく、こっぴどく𠮟られている。しかも、顧問の先生にまで、呼び出されて、、、。

これも旅のせいだろうか。
特に、一人旅は、自分と向き合う時間が増える。
自分の今までの人生と、そしてこれからの人生を深く考えるきっかけが多くなる。
だから、高校時代の夢が出てきたのだろう。

旅をするために、とにかく走る🚴🏻

また、旅は始まった当初が、一番不安である。
そして数日たつと、楽しさが勝る。
だけど、また不安が襲ってきて、早く終わらないかな~日常に戻りたいな、なんて思ってしまう。
そして、最後が見えてくると、まだまだ続けたいと思う。
いまは、最後が見えてきて、終わりたくないなというゾーンに入っている。
自分とこんなに向き合って、心の声を聴いて、そして自分の力を振り絞って動いたことなどなかった。

旅。
あいたい人に会いに行くことが出来る。日常の私ならできない事も、旅は、私に勇気を与えてくれて実現させる。

坂がどんなに辛くても登り続ける



人間は生きている、つまり逆に言えばいつかは死ぬ。
縁起が悪いといわれそうだが、それは事実。
ならば、あこがれている人、大好きな人、いつか話したいと思っていた人。そんな人たちに会いに行こう。
旅はそれを実現できる。
自分が本当になりたいと思っているあこがれの人ならば、想いを伝えればきっとあってくれるはず。
そう考えると、人生は短い。

私が今、あいたいなと思っているのは、黒柳徹子さん。
私の夢である、
「世界の子ども達が、地球儀の周りを手をつないで、笑っている世界を作る」
の一番のきっかけだからだ。
会いたい、そして話したい。
でも、その前に、もっと自分のスキルを磨いて、お会いしても恥ずかしくない人になろう。
きっと、今の自分ではまだまだ未熟なはずだ。
もっと自分を磨き、学び、成長してから会いたい。


<夢>
そして、今日私が叶えた夢。
それは、秋田県立大学の国際教養大学の図書館に行くこと。
私は、中学生のときに、受験勉強にあきたな~と思うことが多々あった。
そんな時に、気晴らしで図書館巡りを始めた。
図書館巡りをしながら、自分の好きな場所で勉強する。
それこそが、受験生の自分にとっての最高のひとときだった。
もっと、色んな美しい図書館に行きたい。
そう思って、買ったのがこの本。
『日本の最も美しい図書館』
この本の表紙に載っていた図書館こそ
国際教養大学の図書館なんです。

この神聖な空気を吸えていること自体が、幸せ。

う、う、うつくしすぎる。

よく、聖地巡礼をされていらっしゃる方々がいるが、何となく気持ちがわかる気がする。
通称、夢の国=ディズニーだと思うが、私にとっての夢の国は、図書館。

別角度も最高。


本好きで良かった、建築物が好きでよかった。
改めてそう思えた。

また、絶対に行きたい。
次のnoteで、この神聖な場所で読んだ本を紹介する。

<農業>
そして、夜は農業のことを学ぶ。
最近話題になる、牛と地球温暖化の関連性。
牛が出すげっぷ。それは、無臭のメタン。
牛の胃は四つに分けられる。
その中で、分解発酵が起こる。
400Lのメタン発酵、ヤギや羊よりも、明らかに量が多い。それは、体が大きいからだ。
小林教授は、牛のゲップのメタン排出量が減る飼料を開発したという。
100種類以上の素材を利用して研究を重ねたらしい。
どのように減らすのか??
ルミナップのエサ。カシューナッツの殻を利用しているという。
ゲップは、30%削減したという。
教授は、環境にやさしい、牛と人との関係を築いていきたいと話す。

食べたらゲップをしてしまうのはしょうがない。




今日も沢山の方との出会いに恵まれて、感謝でいっぱい!

<出会った人シリーズ>

★国際教養大学の図書館のスタッフさん
→写真撮影に関して伺うと、この認証を首から下げていればOKとのこと
優しく、、スマイルで対応してくださり、24時間も図書館を開業しているって凄いな~と改めて感動しました。
上記の写真は、許可を頂いて撮影しております。ご了承ください。

★稲庭うどん店のお兄さん
→スマイルって心を穏やかにする。
同じご飯でも、味が全く違うと思う。
私も、そんなスマイルを届けられるような人になりたい。
チアの時に学んだ笑顔は、私にとって一生モノの財産だと思う。

稲庭うどん。コシが最高



★ホテルのスタッフさん
→自転車のことを気を遣って下さった。
茨城のローカル話で、盛り上がる。
地形のことや、その土地の歴史って、必ず話題になるよね。
私は、高校の時に日本史世界史は選択しなかったけど、今その土地の人と話すのって、凄い楽しいな~と感じる。
そして、もっと学びたいなと思う。
9月から行く、ベトナムタイ旅までには、それぞれの国のこと、ある程度理解していくぞ!

今日は、一人行動が多くて、比較的話す人も少なかったけど、夢のような場所に行くことが出来て幸せだったな~。

そして、秋田のことをちらっと掲載。

秋田。
昨日のブログにも書いたが、私の祖母の故郷。
祖母は、東京に嫁いで、なかなか帰ることが出来なかったと、昨日母から連絡があった。
祖母は、第二次世界大戦も経験しており、満州に滞在していた。
そう考えると、
そして、早く祖母に会いたくなった。
私のことは、忘れてもいい。
ただ、祖母の大切な故郷の記憶は忘れないでほしいなと、勝手ながら思ってしまった。
私がみた秋田と、祖母の記憶にある秋田は、全く別物かもしれない。
だが、物理的に同じ場所であるには変わりない。
私の目で、しっかりとこの風景を心に刻んで、祖母に伝えたいな、と思う。

これ、西馬音内踊りって言うんだー!
秋田犬


また明日も笑顔な一日になりますように。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?