10時間は寝てる

雪が降り気温も一桁台の北海道。
日が出ても長くは続かず、午後3時にはほの暗くなってくる。

起きれない。起きてもいつまでもダルい。
シャワーに入ればそこからいつものルーティンが始まるので、シャワーに入るまでの時間がその日の始まりを左右する。

しかしまぁほんと起きれないのだ。
いつまでも布団に入っていたくて今日は15時起床、シャワーに入ったのは16時。冬場はおよそ10〜12時間寝ている。夜は仕事、起きている間に出来ることはほとんどない。

もちろん日光に当たる時間もない。
ただでさえ日照時間の短い冬、雪の閉塞感もある。

気分は低空飛行を続けているが、短い活動時間で出来ることを詰め込みがちになってしまっているので、そこは気をつけなくてはいけない。

やれなかったことより
やれたことを数える。

毎日そうして乗りきっている感じだ。

今日は猫を病院に連れていけたし、
仕事にも来れているし、
良い事にしよう。充分やった。うん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?