見出し画像

FRUITPUNCH AUDIO MIDNIGHT;エンジェルカムダウン


https://open.spotify.com/episode/2fLshncIFnBuFrrf6Mn31I

 おばんでございます。カクテルです。
 皆様は、妖精をごらんになった事はありますか?陰性・陽性の陽性ではないですよ。

五年くらい前になりますか、えー、私の住んでる界隈の清掃業者は深夜に収集車でごみ回収の仕事をされているのですが、これが荒っぽい事この上なく、まァノルマがあるのかもしれませんけど一時停止は完全無視、タイヤを鳴らして猛スピードで細い道を走って行きます。
一度なんか、青信号を渡っていたら左折して来た清掃車の運転席からどけー!とばかりに意味不明の言葉を怒鳴り散らされた事がありました。


 いずれにしても皆さん猛スピードなので夜中の収集車には気をつけていたんですが、ある晩信じられない事に小さな交差点で一台の収集車から道を譲られたのです。一瞬躊躇していると、ドライバーはニコッと微笑んで手を差し出しました。
歳の頃は40前後かと思われましたが、ジージャンを羽織り、80年代のアイドルのようなセンター分けの茶色いパーマヘアに、なんと絶滅したダンサーのようなバンダナを巻いているのです!ピンと来ない方は『少年隊 ニッキ 80年代』なんかで検索していただければ簡単にイメージできるかと思います。


こちらも良い気分になってまるでホメられたい小学生、気がついたら笑顔で深く礼を返しながら交差点を渡っていました。
彼はまたニコッと微笑むと走り出しましたが、他の収集車とは違ってゴミ袋を放り込む仕草にも愛を感じるとでも申しましょうか、踊るような上機嫌なリズムで仕事をされておりました。まさにゴキゲンだぜ!な80年代な動きでありました。
その後会う事はありませんが、深夜に自転車に乗っている時に、ひょっとしたらば会えるかな?いやいや彼は80年代からタイムトリップして来た妖精では?きっと自分の時代へ帰ったのさ…なんていうふうに思い出す事があるのです。


 皆様にも今夜、妖精のご加護がありますように…それでは最後まで、どうぞよろしくお願い致します。■


今夜は#003から始まった、80年代のキャンパスギャルによるラジオDJを彷彿とさせるコーナー『ミズDJ』をお薦め致します。

まさに80年代の亡霊!今夜も軽快なおしゃべりでリスナーを魅了致します。

とにかくやらないので、何でもいいから雑多に積んで行こうじゃないかと決めました。天赦日に。