マガジンのカバー画像

戦中派の母の短歌より時代を再認識する/戦争反対

13
戦中派の母親が95歳になりました。 尋常小学校卒業後、上の女学校には行かせてもらえませんでした。広告の裏に短歌を書いては推敲していた姿を思い出します。 歌集を読み返してみると何気… もっと読む
運営しているクリエイター

#今日の短歌

母の短歌・母の母

脱ぎし足袋 おのづからなる ふくらみの 母と我との 互ひに似たる  母はこの11月で96歳になり…

cocktail
6か月前
23

母の短歌・静謐

夜おそく 卵茹でをり 鍋底に 触るるその音 厨にひびく  自分が秋らしいと思った歌を選んでみ…

cocktail
7か月前
19

母の短歌・義兄の従軍

身罷りし 義兄の一生(ひとよ)に 七年の 従軍といふ 歳月ありき ※【身罷る】み-まか・る/…

cocktail
11か月前
14

母の短歌・特攻機

特攻機に 乗らむとかの日 聞きしゆゑ 積乱雲は かなしかりけり  『戦争反対』という言葉を掲…

cocktail
11か月前
15

母の短歌・小学校記念式典

合図待つ 低学年の 集団より はや二つ三つ 風船上がる 記念式典中、こどもの手から風船が離れ…

cocktail
11か月前
18

母の短歌・子牛

売られゆく 子牛が拗ねて 散らしたる 橋の上に置く 霜あらあらし 山村で暮らしていた母が10代…

cocktail
1年前
16

母の短歌・遺書

かりそめに わが書く遺書を 思へれば 子に関りて 涙あふれつ ショッキングな題名にしてしまいました。 母はいたずらに過激な表現を使う事が嫌いなので怒りそうです。 内容に関しては見ての通りシンプルなものですが、多くの方が一瞬で感情移入できるのではないでしょうか。◾️

母の短歌・字余り

檻に近く眼を閉ぢて聞きゐたり盲の児らと熊を見るべく  昭和30年の句だそうです。母は盲学校…

cocktail
1年前
16

母の短歌/冬のリアルな情景

前席にかけたる人がしばらくを皮ジャンパーより冷気を放つ             ○  そ…

cocktail
1年前
12

母の短歌・日常

母われの知らざる笑みを娘はもちて即売会に花を売りをり さりげない日常の一瞬の情景を切り取…

cocktail
1年前
12

戦時中、母の短歌

『宇宙船よりあまた兵士の降り来るを幼きわれはよく夢に見し』    最大級の情勢不安である…

cocktail
1年前
20