![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94802797/rectangle_large_type_2_cd44883b894d174c6fa0e6ba3cf07f79.png?width=1200)
Photo by
sumisumi1102
2023年のおみくじレポート
明けましておめでとうございます。
新年ということで今年も、おみくじを引いてみました。
今回はこのおみくじの内容について見てみたいと思います。
今回引いたおみくじ
今回は鷲神社という神社でおみくじを引いてきました。
鷲神社という名前に因んで、鷲がモチーフになっているのが特徴的ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1672752573884-WjabO20cHi.jpg?width=1200)
今年は末吉
おみくじを開くとこんな感じになっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672752756127-eIDaQOwEiz.jpg?width=1200)
おみくじというと「良い」とか「うまく行く」みたいな感じで、ざっくりした内容が書かれていることが多い印象なのですが、ここの神社のおみくじは結構丁寧に解説が書いてありますね。
運勢は末吉でした。
内容についてですが、初っ端に「順調なとき」と書いてありますね。
これはありがたいですね。
ですが油断すると一気に良くない方向に進むらしいです。
気になるのは仕事の「ケアレスミスが続くという部分」ですね。
これは注意すれば大丈夫ということなのでしょうか。
それとも注意していてもミスが発生してしまうということなのでしょうか。
後者だとかなり救いがないですね。
おそらく「注意すれば大丈夫だよ」的な意味だと思いますので、仕事の際には注意を払っていきたい思います。
末吉とはいえ、全体的に見ると結構良い結果だったのではないでしょうか。
2023年もnoteを続けていけるように頑張っていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。
以上、今年のおみくじについてでした。
それでは、また次回お会いしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1672753553723-EHJ5gGMvHP.jpg?width=1200)