見出し画像

プリンやヨーグルトはなぜ三個パックなのか

どうも、こんにちは。

スーパーなどで売られているプリンは三個入りパックのことが多いですよね。

あれは一体なぜでしょう。


実は、家族で食べることを想定して三個入りになっているんだそうです。

三個入りパックのプリンが開発された当時は、父と母と子供二人の四人家族の家庭が多くありました。

「プリンはおやつの時間にあたる午後3時に食べるだろう」という予想から、お仕事に行っている父親の分を除いた三個で売られるようになったんだそうです。


ちなみに、四個入りパックのヨーグルトもありますよね。

あれも四人家族を想定しています。

ヨーグルトは朝に食べることが多かったため四人の家族全員が食べられるように四個入りになっているんだそうです。


数についてもちゃんと考えられているのですね。


以上、プリンとヨーグルトについてでした。

それでは、また次回お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?