見出し画像

学生インターンとみ、co-ba takamatsuを卒業します!

皆さんこんにちは!co-ba takamatsu学生インターンのとみです。
日ごとに春らしさが増してきていますね。
春は出会いと別れの季節ということで、私から皆さんご報告があります。
私とみは、co-ba  takamatsu学生インターンを卒業します!

今回は、1年間のインターン生活を振り返っていきたいと思います。
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです☺️

co-ba takamatsu学生インターンになったきっかけ

私がco-ba takamatsuでインターンを始めたのは、2023年3月です。
初めてco-baに足を踏み入れたのは2022年10月、English Ballへ参加した時でした。初めて社会人の中に1人で飛び込んでいったので最初は緊張でガチガチだったところを、元コミュニティーマネージャーの荒木さんや山下さんが優しく声をかけてくれたおかげで安心できました。
そこから他のイベントに参加していくうちにco-baっていいなと思うようになりました。また、通信の高校に転校したタイミングだったこともあり、この機会に新しいことに挑戦したい!と思い、インターンを始めることになりました。
co-baに入った時に自己紹介noteを書かせていただいていますのでぜひこちらもご覧ください!

また、7月にINTERN  BASEさんの取材でco-ba takamatsuでのインターンについて、私の人生を記事にしてもらっています。
合わせてこちらもご覧ください!

入った当初感じていたこと

新しいことに挑戦することは好きなので、「楽しそう!」と思っていた私ですが、コミュニケーションはきちんと取れるのか、環境に馴染めるのかといった不安も大きかったです。

インターンは大学生がやるイメージでした。中高生のインターンのサポートをする団体の運営をやっており、中高生のうちからインターンをしている子を何人も見てきましたが、いざ自分が始めるとなった時、その子たちみたいに社会で活躍でき、頼られる人になれるのか分からず、本当に大丈夫なのかなと思うことがありました。

12月のsha co-baの司会


ですが、たくさんイベントに参加したり日々の出勤を重ねていく中で、インターンを始めたからこその成長をすることができました。
社会人との関わり方や社会のマナー等、普通に高校生活をしていたら知らなかったと思います。
「高校生は所詮こんなもん」
そう思われないように「社会人らしく」をモットーに頑張りました。

co-baでの仕事

co-ba takamatsuでの仕事は大きく分けて3つです。
①イベント参加、運営、レポート作成
sha co-baやコバタカ会などイベントの参加をし、イベントレポートを作成しました。
②SNS運用
InstagramやTwitterなどでイベント告知やそれに付随した投稿作成を行いました。
③掲示物作成
月毎カレンダー、インフォメーションボードの作成を行いました。

co-baでインターンをしてできるようになったこととして画像編集力、文章力の向上があります。
デザインはシンプルすぎたり、noteを書くにも修正が長文で返ってくるほど苦手でした。
初めに比べて文章を書くコツやデザインの作り方も分かってきました。
また、人見知りだった私が人とたくさん話すことで人見知りの減少に繋がり、その分どんどんと人脈が広がっていきました。


インターンで学んだこと

①挑戦すること

デザインの勉強を本格的に初めてみたり、インフォメージョンボードでは毎月少し形態を変えてみたり、試行錯誤をしてきました。
12月に行ったsha co-baのクリスマスverも、ミニゲームや台本を自分で考え、司会進行をやり切れたことが嬉しかったです。
石川さんに「やってみる?」と言われた時に、不安があったけど「やってみます」と言えたことがよかったなと思いました。

その中でも特に自分自身の成長に繋がったと感じたのは、3月20日に開催した卒業イベント「読書×交流会 新しい本に出会おう!」です。
初めて1からイベントの企画、運営を行いました。
イベントのテーマは夏頃にはざっくり考えていましたが、卒業が近づいてきた頃、いざ詳しいことを考えるとなると悩むことが多々。
本といってもジャンルはどうするのか、交流会を取り入れる他に何かできることはないか、協力してくれそうな方はいないのか、とたくさん考えることが難しかったです。
また、集客の難しさを知り、緊張で話す内容が飛んでしまったり、やってみないとわからないとはこういうことなんだ。と感じました。
この経験を通して、イベント企画の流れや気をつけることがわかり、貴重な経験ができました。
参加してくれた人が、「楽しかった!」と言って笑顔で帰っていかれたこと、自分きっかけでこのイベントに参加してくれた人がco-ba  takamatsuを知ってくれたことが嬉しかったです!


②人と関わること

コワーキングスペースでは人との関わりが大事になってきます。
私は人見知りであったため初めの頃は自分から話しかけることができずに、相手を待ってしまう日々。
このままじゃダメだ。
そう思い、人見知りの克服も兼ねて少しずつ頑張って話しかけていくようになりました。
場を重ねていくごとに自然と自分から話せるようになり、たくさんの人と繋がりを持てるようになりました。
基本の挨拶も先に自分からすることを意識して生活をしていく中で、
コミュニケーションにも積極性が大事だなと感じました。
積極性ありきの人との繋がりだと私は思います。


これからのこと

私は4月から、岡山県にある吉備国際大学の外国語学部に進学します。
中学校の英語の先生になるために、たくさん勉強します!
留学も行き、外国の方との繋がりも広げていきたいです。

また、岡山県へ行ってもコワーキングスペースでインターンをしたいと考えています。
そう思えたのは、co-ba takamatsuでインターンをした経験が自分にとって大きなものになっているからです。
もっとたくさんの人と繋がり、学び、成長していきたいです!

余談ですが、一人暮らし歴が1年半となりました。
前の学校の寮生活と合わせたら、親元離れて丸3年です。
自立はしているはずですが、少し気分屋な部分があり、完璧な生活とまではいきませんが、大学でも一人暮らしを頑張ります!

最後に

1年間大変お世話になりました。
co-baの学生インターンとして、高校生のうちから社会に出て働くという経験ができたことは一生の宝物です。
人生を、考え方を、まるっと変えてくれたco-ba takamatsuには感謝の気持ちでいっぱいです。
この経験を活かし、大学生になってもどんどん突き進んでいきます!
会員の皆様、これまで私と関わってくださった方、そしてco-baスタッフの方々、本当にありがとうございました!

県外といってもお隣の県になるだけなので、帰省した時はco-baにも戻ってきます!
その時はまたよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?