見出し画像

インフレは企業発展のチャンスだ!

cobaです。

最近、また一段とインフレが進んだように
思えます。

今日はこのニュースから考えます。

コンビニを経営しているとお客様の
買い上げ点数が下がっているのに
すぐ気がつくんですよね。

ただ、私個人は日本全体にとって悪いことでは
ないと思うので物価上昇には反対ではありません。

ただ、心配なことがあるんですよね。

コンビニオーナーcobaの視点で
お話します。

ご興味あれば、読んでみてください。

昼飯の栄養不足問題

買い上げ点数が減っていることを
前述しましたが、コンビニで買われている
商品の内容にも変化が出てきています。

特に顕著なのがお昼ご飯。
明らかに一品減っている方が
多いですね。

組み合わせで多いのが、おにぎりと
カップラーメン。今でだいたい400円
くらいでしょうか。

以前はサラダが入っていましたが、
サラダまでお金が回らない方が
増えたように思えます。

私もサラダを追加するのをためらいそうに
なるほどお昼ご飯代が上がっているんですよね。
スープはたまにやめてます。

みなさんの栄養不足が心配です。

サラダをつけれるように日本全体で賃金UP
していきたいものですね。

そこで、我が社は…

2024年賃金をUPさせたい!

やはり、インフレに対抗する為に
企業としては賃金を当然UPを
していかなくては行けません。

フォローしているヨネヤマさんの記事です。
私も給与を引き上げたいんですよね。

私が経営するコンビニも儲かっていないわけでは
ないのですが先行きを考えると2店舗だけの
現状の売上では賃金UPに踏み切れなかった
んですよね。

今回、3つ目の店舗を出すに当たっての目標
としてインフレに対応する賃金改定を視野に
入れています。

企業を発展させるため、

2024年は賃金UPの年にしたい!


いいね。コメントお待ちしてます。
また、です。




この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,435件

#お金について考える

37,410件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?