見出し画像

強い人は自分なりの習慣を持っている

こんにちは、習慣づくりサポートサービスのCoachatのなみです。習慣づくりAdvent Calendar 19日目は、いわゆる「成功者」や「天才」と習慣の関係について書きます。

成功者や天才はみな習慣を持っている

著名な起業家や、スポーツ選手、将棋棋士、大物芸能人などで、「成功者」「天才」と呼ばれる人は、自分なりの習慣を持っている人が多いです。(たくさん紹介したい方がいるのですが、スペースの都合上、Twitterから厳選したお二方のご紹介とさせていただきます🙇‍♀️)

[プチ宣伝📣]CoachatのTwitterでは海外の著名人の運動習慣を紹介したりしています!興味のある方はフォローしてくださいね🙌

習慣を始めるきっかけのひとつとしても、「尊敬する〇〇さんがXXXをしているから」というのが多いのではないでしょうか。

天才だから習慣を作れる?

ここまで見た時に、元々めちゃめちゃ精神力が強いから習慣ができるんだ、習慣づくりは意志の強い人の特別能力なんじゃないのか?と感じてしまう方も多いと思います。

天才と習慣の因果関係問題です。

天才だから習慣を作れるのか
VS
習慣が天才を作るのか

本記事の目的は、この因果関係問題に決着をつけることではないのですが、天才だろうと天才でなかろうと、「小さなことを積み重ね続けることがとんでもないところへ行くただひとつの道」であることは変わりないということです。

実際に天才と呼ばれる方でも、決して自分は特別な人間ではなく、小さなことを積み重ねて当たり前にやっているだけだとお話しされていることも多いですね。

個人的に「習慣は自分との約束を守ること」だと思っています。
必ず約束を守る人が信頼における人だと思うの同様、習慣を作って継続することは自己に対する信頼感や自己肯定感を高めてくれます。

これは「運動をする」「読書をする」といった具体の行動習慣はもちろんのこと、「ヒット商品がなぜ売れているかを考える」「ネガティブな出来事をポジティブ変換する」といった思考習慣に関しても言えることだと思います。

継続するうちに必ず成果はついてきて、普通ではエネルギーを使わないとできないことが当たり前になってきて「あれ、自分って実は強いのでは?」と思う事が、習慣を続けるモチベーションやさらなる良い習慣をもたらすという好循環に繋がっていくのではないでしょうか。

今回に近いトピックは、やおっちさんもstand.fmでお話しされていますね。是非聴いてみてくださいね!

[PR📣]小さいことを積み重ねて自己への信頼感を高め、強くなりたい人はCoachatを是非利用してみてください💪

(追記:2021/12/12)これまで習慣づくりのお手伝いをしてきてわかったことを踏まえ、現在Coachatではサービスのリニューアルに取り組んでおります。そのため新規のサポート受付を停止しています。申し訳ありません。

リニューアルの情報やサービス再開についてはメールでお伝えしていく予定です。興味のある方はメールアドレスを登録していただけると嬉しいです。

(追記ここまで)

以上、習慣づくり Advent Calendar 19日目は強い人は習慣があるということについてでした。習慣づくりに興味がある方はこのnoteやTwitterアカウントをぜひフォローしてください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?