見出し画像

モチベーション、別に高くなくてもよくない?と思う件

今日で下の娘(中1)のはじめての定期テストは終わり。

下の娘が終わったと思ったら、
今度は上の娘(高1)のテスト前期間に入るらしい。


上の娘は受験期もそうだったのだけれど、
こういう勉強しなきゃいけないという状況になると、

「あーーモチベがあがらない!」

というのを、口ぐせなんじゃないか、
と思うくらいよく言っている。

ほぼ毎日。そしてそういうときはたいてい不機嫌だ。

(上の娘だけかと思ったら、
今回はじめてテスト勉強というものをした
下の娘もそうだったので、
これからこれを聞く期間が2倍に増えるかもしれない、と思うと、、母としてはちょっとげんなり。。笑)



で、ふたりとも、“モチベ”をあげようとして、
うまいことあがらないことにますますイライラしている、という様子がみてとれるのだけど、、、

それをみていて(聞いていて)、
わたしはいつも
「(モチベーション)あげなくてもよくない?」と思うのだ。

モチベーション高く、やる気がある!!
っていう状態じゃなくても、
どうせやらなきゃいけないことだと思うのであれば、

モチベーションがどうだ、とか考えないほうが
寧ろ楽じゃない??と。

っていうか、なんならわたし、
テスト勉強というものについて、
モチベーション高く勉強したことなんてないかも、、と。


前に(受験期だったと思うころ)上の娘には
そんなようなことを言ったこともあるのですが、

いまいち伝わらず、

「ママにはわからない!!」とプイっとされたので
そのときはすっこんだんですけど、、笑


要は、

 高くしようとしすぎず、
 低すぎる状態はほどほどに解消して、

 やる気まんまん!っていう状態でなくても
 心穏やかにやると決めたことや、やるべきことを
 淡々とできる状態に整える方が、

 エネルギーをつかいすぎず、結果的に楽に
 勉強をできる状態を保つことができるのは?

ということなんですけどね。


前に娘が
「モチベーションを上げる方法」を検索して調べてたけど、

好きな動画をみたり
好きな曲を聴くとか、
いい匂いをかぐとか、
好きなおやつをたべるとか、

そうだよねーという方法がいろいろ出てきてた。

もちろんそれはそうだ。
方法論としてはそのとおりだと思う。

でも、モチベーションを上げすぎると
下がったときに落差がありすぎて疲れちゃうし、続かない(ことが多いと思う)


だからいっそ、
「モチベーションをそこそこ上げる方法」みたいに
うたったほうがいいいのではないか、とちょっと思う 笑



大事なのは、

自分が状態よくいられるフラットな状態。


つまりは超ウキウキ♪ 幸せ!

って感じじゃなくても、
(そこそこ)機嫌よくいられる状態を保つこと。


ふつうに機嫌よくいられる、って大事だと思うんですよね。


その状態でこそ、
やるべきことや、やると決めたことを
淡々とでも、やり続けられる状態だと思うから。


娘の勉強の話でいえば

だいたいモチベをあげなきゃ、
って言ってるときは
下がってる状態なわけだから(毎日だけど)

よーしやるぞーーー!という
モチベーション高き状態にしなきゃと思うから、

そこに達しようとすると、
結果アイドルの動画を
けっこうな時間みることとなり、
時間がない→不機嫌になる、ということが起きてるんじゃないだろうか、

と、書きながら、気づいた母。笑

(だいたい、超元気で超ご機嫌!なときと、焦ってどんよりしているときの落差が激しすぎるのだ…)


わたしの場合、で考えてみると、

このnoteは、週3回(月・水・金に)書く、と決めているのですが、

よーし書くぞーー!!なんて腕まくりするほど
モチベーション高く書いているかというとそんなことはなくて、

はいはい、今日は金曜日ね、書く日ね、と
淡々とノートやPCに向かう。

という感じ。^^


そうじゃなかったら、
週3回とはいえ、続けられてはいなかったと思うのですよね。。


といっても、下がることはある。

「今日は書くのは無理かもしれません、、(えーん)」と思うこともある。
(そもそも書くことは得意ではないのだ)

で、そんなときどうしているか考えてみたんだけれども、

やっぱりやる気を出そう!とはしていない、と気づいた。

じゃあどうしているか、というと、

無理、と思う気持ちを、無理にでも追いやることにしている、って感じかも。
努めて、無理、と思わないようにする、というか笑

というのも、
わたしにとって、このnoteを書く、
と決めた自分との約束は、
けっこう重要度が高くてですね、、

それが約束通りできている、ということは
わたしを機嫌よく保つために、かなり大事な要素なのですよね。


なので、

無理、、、と思う気持ちに流される自分と、
そうしない自分、

どっちの自分を好きでいられるか、
と考えたら答えは明白で、

そう思うと、
自分の中の「無理、、」と思う気持ち(書きたくない、と思う気持ち)を追いやることは割と容易。

とまではいかないときも、

淡々と書こうとする、というところまでは
それほど無理なくもっていけている、というところでしょうか^^

ということなどを考えても、


娘にはやっぱり、
いつも超元気!超ご機嫌!!じゃなくても、
どんより沈み込む頻度を減らしていけるのが娘にとっても(母であるわたしににとっても!)いいと思うので、


タイミングをみて(←これ大事。またうるせーって思われそうだからw)
また話をしてみようと思います!^^


***

出会ってよかった、と心から思っている、
大好きなサービスをお届けしています。

マザーズコーチングスクール、トラストコーチングスクール
6月の日程は満席になりました。
7月以降の日程での開講、募集しています!

ー自分を知って自分を生きる
ライティング・ライフ・プロジェクト

第2期は満席にて募集終了しました。

次期は7月スタートの回、募集準備中です!


https://note.com/coach_yuka_o/n/n1c7bddf51420

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?