見出し画像

#048【残りの人生は『消化試合』…。】<エピソードⅠ>|僕が自分で自分に「強烈な自己暗示」をかけたキッカケ。

はじめましての人は はじめまして!
僕のことをもう知っている人は こんにちは👐

"自分にわくわくできるあなた" を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」です。

ーーー

昨日はコーチングの研修のサポートに入り
一日講座のアシスタントでした。

1年とちょっとの時間軸で、月に1日学ぶ
この講座は、非常にパワフルです!

僕はサポートではありますが受講者の皆さん
からも多くの学びがあるライフワークです♪

2月から「オフラインでの対面講座」が再開
される予定でまだ申し込みができるようです。

ご興味あればぜひお申込みください=3

その講座後「懇親会」で受講者の方3人の方に
「note読んでます」と嬉しいフィードバックを
いただきました♪ 励みになります!

そこで、
今回取り上げた内容を覚えてくれている方が
いらっしゃったので詳細を振り返ってみよう
と思い2回~3回に分けて発信してみます🙌


残りの人生は「消化試合…。」


👆改めて…。
 字ヅラを見ても悲壮感が出てますね…笑


今回のnoteは、
僕がなぜ「残りの人生は消化試合だ…。」
なんて思ったのかの「キッカケ」です。

あくまで「僕の場合」ですが、根本の感じ方
など参考になれば嬉しいです!

ーーー

思い起こすと、「消化試合…。」の始まりは
多分「中学2年生」頃からだと思われます。

決定的に感じた、【無力感】。


これが始まりだったと思います。

何があったかというと、、、

「夢が叶わないと思って挫折した」こと。

当時、小学生から始めた「サッカー」が
本当に楽しく夢中になれることでした。

誰よりも練習して、誰よりもぐんぐんと
上手くなっていっている感覚🙌

「サッカー選手になりたい」

これが、僕にとっての夢になっていました。

(井の中の蛙だとは思いますが笑
 話が逸れるのでその辺はカットで)

小学6年生の頃は、選抜チームに入ったり
中学校ではセレクションを受かって
クラブチームに入ったりしていました!

ただ、
そこでも「イケてる」感覚はあったんです。
どこでも通用すると思っていました。

そう…

この頃は「自信」があったんです!


多感な時期でもありましたので、色恋もあり
少々のケンカやいたずらもありましたが笑

「どこでも、何でも通用する」

万能感のような、今でいうと「自己効力感」が
みなぎっていた時期だったなと思います。


それが、崩れ始めたのが中学校2年生頃…。

身長の伸びが止まり、体格差で負けることが
格段に多くなってきました。

努力でなんとも出来ない…

絶対に超えられない高い高い壁…

それが、目の前に急に現れた感じでした…。


そこで、ある時ふと感じたんですね。

「圧倒的な無力感。」


これが、
僕の「残りの人生消化試合…」と思い始めた
最初のキッカケでした。


当時、「中学生」ですよ?

夢なんて、また持てば良いじゃん!

他にも好きなことが持てるはず!


…とは思わなかったんですね。

どんなことを感じたのかというと、

✔ 楽しいと思うことでは1番になれない

✔ 決して越えられない壁があり不可能

✔ 1番になれないことはする意味が無い
 (サッカー選手が当時の僕の1番)

✔ 好きなことでも「やってはイケナイ」
 (意味がないの拡大解釈ですね)

✔ 自分はサッカーはもう出来ない
 (実際に辞めてしまいました)

✔ むしろ、好きなことは大体のことで
 「決して越えられない壁」がある

✔ 越えられない壁が出てくるので
 「好きなことを持ってはイケナイ」
 (超超超~~~歪んだ拡大解釈)

✔ 自分は好きなことは「持てない」

✔ 好きなことが出来ない人生なんて…

 👇

「残りの人生は消化試合…。」


このぐるぐる思考から始まりました。


僕が僕自身にかけた、そして事あるごとに
かけ続けて強くなっていった

(超超超~)【強烈な自己暗示】


なのです。


この感覚こそが、
僕にとっては大きな大きな重りとなって
その後20年以上、僕の人生にのしかかります。

学校生活でも…

仕事でも…

恋愛でも…

家庭でも…

「消化試合」なりに、楽しく生きようと
必死になって表では楽しんでいるようで

心の奥底はいつも
TKKでした。(冷たい・暗い・苦しい)


僕が👆こんな感覚でいたというのは、
多分周りの人あんまり気付いてないと
思いますねー笑


友人から家族から仕事仲間から
他にも色々な関係の方から幾度となく

「お前は人生楽しそうだな~」

という言葉をいただいてましたので笑


その言葉をもらう瞬間は楽しいんです。


ただただ、
やっぱり振り返ったり立ち止まると

「残りの人生消化試合だから…」

というあきらめでブレーキがかかります。


👆これによって

「挑戦もしないであきらめたこと」

の屍達が僕の人生には沢山あります。


こんな感じで、
「残りの人生消化試合…」
という哀しい思考で人生を過ごしていたのです。


🌿ここで👇ちょっと道草🌿

そりゃあ…

自信なんて無くなりますね~。

自分自身で
「自分の自信を削って削って…。」


自信を完全に「失ってしまった」のが20代。

今はというと・・・

自信は「取り戻せた」(回復した)のです。

コーチングで自分を丁寧にみていくことで
「失う必要の無かった自信」は取り戻せて
今は、新しい自分自身の課題に挑戦♪

今は「自分にわくわく」出来てます。

その流れで僕はコーチになりました。
過去の僕のような人を救うために。

そう、だから
「自信回復」コーチなんですー!

🌿ここまで道草🌿


脇道の草も美味しくいただきつつ、、、

…ちょっと長かったのでまとめると👇

ーーー
きっかけは「夢の挫折」。

ただ、その後がすごかったですね~

ぐるぐるぐるぐるぐるぐる思考。

これで自分にかけてしまった

【強烈な自己暗示】

これで、僕の心は20年以上をTKKで
過ごす事になってしまったのです。

(今は自信を取り戻しています)
ーーー

これが、エピソードⅠです。

エピソードⅡは、「何が起こったか」
なんかの具体的内容にしようかと思ってます🙌

もし「こんなこと知りたい」とかありましたら
コメントいただくかLINEやメッセージなんかで
ご連絡いただけると嬉しいです♪


もし、「残りの人生消化試合」という感覚が
分かる方がいらっしゃれば、この後のnoteや
僕のコーチングが役に立てると思います。

この内容に共感が強ければ強いほど、
僕がサポートする意味がありますし
何なら僕しか出来ないと思ってます笑


あ、一応いっておきますね💦

今は「消化試合」なんて思っていなくて
コーチングが天職だと感じていますし
好きだからずーっと続けたいですし
(誰になんと言われようとも!)
とってもわくわくしてますよ!

👆どうやって変わったのかというお話も
 エピソード何話目かで書こうと思います!

それではまた次回!


▼▽▼ ※最後に宣伝!すみません~ ▽▼▽

記事が良かったら、スキ♡お願いします♪
とても励みになります!

興味がでたらコーチングも体験してください。
👇ここから「体験希望」とか連絡いただければ。

●LINE公式アカウント:(2秒で追加完了するLINE連絡先)
https://lin.ee/fC463Nr


「残りの人生」、、、、

わくわくしちゃいましょう♪


ーーー

👇 僕について・自己紹介👇

【自分を表現すると】
"自分にわくわくできるあなた" を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」

【保有資格】
・国際コーチング連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ

【略歴】
神奈川県横浜市出身・在住の「浜っこ」。
妻と仲良しの夫、1男1女のお父さん。

2006年に大学を卒業。渋谷のIT企業に新卒で入社。

2019年にマネジメント強化のための社内勉強会でコーチングと出会う。同年から一般社団法人コーチングプラットフォームでコーチングを学び、翌2020年に国際コーチング連盟の認定資格を取得。社内・社外を含めプロコーチとしての活動を開始。

2021年10月より、現職の新規事業として「コーチとクライアントのマッチングサービス」を立ち上げ、3ヶ月間で200名以上の相談者(コーチングへの自己投資を初めて検討する方)との面談を経験。

自分自身が「失っていた自信を取り戻した」実体験から「やりたいこと」を見つけ形にしている経験、また、IT系企業でのビジネス経験、10年以上のマネジメント経験、新規事業の立ち上げ、社内人事・評価制度策定への参画、社内コーチとしての活動など、幅広いビジネス経験を元にコーチングセッションを提供。クライアントは、女性を中心に、働くママ、女性管理職、リーダー候補、会社経営者、起業家、中学生など。自分自身の経験を活かせる「自信が無い」「自分らしさを活かして働きたい」「やりたいことを見つけたい・実現したい」などのお話が得意領域。現在までに、延べ45名520時間以上のパーソナルコーチングセッションの経験があります(2022年12月時点)

【メッセージ】
あなたが「自信を付けたい」「自信を取り戻したい」と思うようなら
僕にお手伝いさせていただけませんか?

中学生くらいの頃から僕自身大きな無力感を感じ
残りの人生は消化試合」という感覚で過ごしていました。
今はそれを溶かして自由を感じわくわくしています。
自信を取り戻した経験が、あなたの役に立てるかもしれません。

あなたと僕とで
"自分にワクワクできるあなた" を
一緒に創りましょう♪


【リンク】
●Instagram:みんなの『自信回復』ヒストリー
(ゆるめにマンガな感じで『ほぼ日話』で連載中!)
https://www.instagram.com/tossy_coach/

●ミッカッタ。:あなたに「コーチング初体験の衝撃」を。
(コーチングの初体験ができるマッチングサービス)
https://mikkatta-lp-1.innovation.co.jp/

●LINE公式アカウント:連絡先です。友達追加お願いします🙌
(コーチング体験の限定クーポンなどあり)
https://lin.ee/fC463Nr

ーーーーーーーーー

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?