見出し画像

よく人から言われるけど「お世辞でしょ?」と感じること。…それ、あなたの強みですよ🙄

はじめましての人は はじめまして!

僕のことをもう知っている人は こんにちは👐

” 自分にワクワクできる ”  を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」です。

ーーー

今日は「自分の強み」を知りたい!という方に
おすすめの内容をまとめてみました🤲


以前から、お食事会・飲み会の席で僕が
最も言われることがあるのですがそれは

「とっしーは本当に気が利くね」

という言葉です🤲


…決して「僕は気が利く男性です」という
話じゃないのでご安心ください笑


こんなことをわざわざ言ってくれる方が居るのに
僕は以前は、「お世辞」だとか「社交辞令」と
思っていたんです🤲

そう、
「息を吸うように自然体でする行動」なので
当たり前過ぎて「受け取れなかった」んです。


だって、

🥸 レディーファーストでドアを開ける

🍷 グラスに口紅が付いていたら取り替えてもらう

🥗 小皿に取り分ける・飲みたい飲み物を聞く

くらいなことですよ?

割と子供の頃から自然にしていたことなので
食事会のたびによく言われる「お世辞」くらいに
「受け取って」いました🤲


…いや「受け取れてなかった」
ってことですねー笑


(…もう一度言いますが「気が利く男性」を
 アピールする内容ではありません笑)


他にも 周りの人から言われても
「ピンとこない」(いや、お世辞でしょと思う)
「受け取れていなかった」アレコレが…

😙 話しやすい雰囲気で何でも話せる

🤘 チームの雰囲気を明るくしてくれる

🥲 仲間・同僚・先輩・上司で良かった


ありがたいことに
「あなたの強みはコレだよねー!」と
色々な人から言われていたこと。

受け取れていなかったんです😩
なぜなら自信を失っていたから🥲


🤔「いやいや他の人の方ができるでしょ」

🫣「マネジメント的に褒めた方が良いですよね」

😨「他が大したことないから褒められるのそこ位ですよねー」


…なんてもったいない❗️

こんな風に思っていたらそれはそれは
自信を失ったままですよ…。


他の人からは
キラキラして見える強み✨
ホコリ被らせて使っていない状態で

勝手に
「自分には強みがない」なんて思って…

そして自信を取り戻せない状況…

なんてもったいなかったんだろう‼️


今はそんなアレコレを
受け取れますし、自分でそれを認めて
「強みとして活きる時に意識的に使う」
ということもチャレンジしてます❗️


僕のクライアントで伝えたことがある
「ホコリ被った✨キラキラな強み✨」の例は

😌 おっとりした雰囲気で安心して何でも話せる

👩‍👧‍👦自分だけじゃなくてみんなのことを考えてくれる

🤣一緒にいるととにかく楽しくなれる

📣「声」が良い(ずっと聴いてられる)

🏃‍♂️推進力が強くてスピーディに進む

🦄表現がユニーク(唯一無二)で伝わってくる

📚本を読むのが好きで情報量がすごい


これらはほんの一例ですがキラキラした強み
みんな持っています🤲(受け取れてないだけ)

そして活かせている人もたくさん!嬉しい!


ココまで読んでいただいたあなたにも
心当たりがあるんじゃないでしょうか?


えっ?ない??

…受け取れてないのかもしれませんねー笑


クライアントとそんな話をするとよく
「受け入れ」られるようがんばります!
なんて言われるので、ここで小さい声で一言。


「受け取って」ないのに
「受け入れ」られないですよー(小声)


いきなり受け入れる必要はないです🤲

ありのままそのまま 言われることを
受け取ってみてどう感じるのか?

それには「練習」が必要だと僕は思います😉


✅ 他の人から言われてもお世辞だと思ってる

✅ もっとできる他の人がいる

✅ 「あなたって●●だよねー」と良く言われること

そんなことにアンテナを立てて📡
過ごしてみてください(練習)

それをありのまま感じてみてください🤲(練習)

あなたがまだ気付いていない強みが見つかるかも🥚(結果)


わくわくできる強みに気付けることを祈ってます♪


あ、もし僕にお手伝いできそうなことがあれば
ちょっと勇気いるかもしれませんがお気軽に
ご相談くださいね!(小声)

ーーー

👇 僕について・自己紹介👇 

【自分を表現すると】
"自分にワクワクできる" を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」

【資格】
・国際コーチング連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ

【略歴】
神奈川県横浜市出身・在住の「浜っこ」。
妻と仲良しの夫、1男1女のお父さん。

2006年に大学を卒業。渋谷のIT企業に新卒で入社。
2019年にマネジメント強化のための社内勉強会でコーチングと出会う。同年から一般社団法人コーチングプラットフォームでコーチングを学び、翌2020年に国際コーチング連盟の認定資格を取得。社内・社外を含めプロコーチとしての活動を開始。

2021年10月より、現職の新規事業として「コーチとクライアントのマッチングサービス」を立ち上げ、3ヶ月間で200名以上の相談者(コーチングへの自己投資を初めて検討する方)との面談を経験。

IT系企業でのビジネス経験、10年以上のマネジメント経験、新規事業の立ち上げ、社内人事・評価制度策定への参画、社内コーチとしての活動など、幅広いビジネス経験を元にコーチングセッションを提供。クライアントは、会社経営者、マネージャー、起業家、リーダー候補、働くママ、中学生など。自分自身の経験を活かせる「自信が無い」「自分らしさを活かして働きたい」「やりたいことを見つけたい・実現したい」などのお話が得意領域。現在までに、延べ45名520時間以上のパーソナルコーチングセッションの経験があります(2022年12月時点)

【メッセージ】
あなたが「自信を取り戻したい」と思うようなら
僕にお手伝いさせていただけませんか?

僕自身が中学生くらいの頃から大きな無力感を感じ
「残りの人生は消化試合」という感覚でしたが
今はそれを溶かして自由を感じています。

あなたと僕とで一緒に
"自分にワクワクできる自分" を創りましょう♪

【各種連絡先】
ご相談など(コーチング体験希望を含む)
http://bit.ly/3iDxRRl

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?