見出し画像

夢の見つけ方⭐️〜夢がないのではなく、まだ気づいていないだけ☺️✨〜

【みんなの朝礼☀️】

~今日の目次~

(1)「夢がない」という人へ伝えたいこと

(2)「夢」の気づき方✨

(3)自分を認め、許し、愛して、自分の心の声に耳を傾けよう💡

まとめ➡わがままと自己中心的利他

皆さん、おはようございます☀

コーチ山路和紀です😊🏃‍♂️🗣🔥

朝一から、

ちょっとした気づきや振り返り、

学びを得られる言葉を発信し、

皆さまの一日を良い言葉から始め、

良き人生を創ることに少しでも

貢献できたらと思っております😊☀️☀️

何卒宜しくお願い申し上げます☀️

※平日・月〜金曜日毎朝投稿中💡

★世の中を良い情報で席巻するため、

「良い❗️」と思ったら、

ぜひシェアして頂けたら嬉しいです🙇‍♂️✨

【みんなの朝礼☀️】

今日の言葉は、

夢は、

外から見つけてくるものではなく、

自分の中から気づくもの。

という言葉💡

【(1)「夢がない」という人たちへ伝えたいこと】

1月は、「目標達成」について、

ずっと書かせて頂いていましたが、

そんな時によく相談を受ける話が、

あるあるですが「夢がない」という相談です!

よく聴く話ではありますが、本人からしたら、

結構、深刻な悩み💦

「目標」を立てる、

「目標」を達成する、

その前に、

その「目標」を立てる動機となる、

「夢」がない。「やりたいこと」がない。

そして、

周りの「夢」や「やりたいこと」に

一生懸命に努力している人を見ると、

その人と自分を比べてしまい、

焦ったり、自己否定してしまったりする。

正直に、

私もずっと心から叶えたい、
やりたいと思える、「夢」というものは
ずっと見つけられていませんでした(-_-;)💦

周りの顔を見て、
「夢」がある振りをしてましたが、

心の底からこれだ!!

これをやりたい!!

成し遂げたい!!

という「夢」を見つけられたのは、
2年前です(^-^;💦(笑)

だからこそ、

「夢」の見つけ方

については、

私も本当に悩んだし、
多くの人が悩んでいるからこそ、

今日はその中で、僕が相談を受けた時に、

まずお伝えしている話を
シェアさせて頂きます🔥

【(2)「夢」の気づき方✨】

まず、結論から言えば、

私は、今日の言葉の通り、

「夢」は、

外から見つけてくるものではなく、

自分の中から気づくもの。

だと思っています💡

少なくとも自分やその周りはそうでした!!

これは、なぜかというと、

誰もが、小さい子供の頃は、

「本能」のまま、好奇心旺盛で、

自分が楽しいことや
夢中になれることに敏感であり、

やりたいことだらけだったはず!!

その時は、誰かに、

「○○くんは、将来なにやりたいの?」

と聞かれたら、
間髪入れずに答えていたはず💡

しかも、
短期間で何度もその答えが変わるくらい、

「夢」や「やりたいこと」だらけ
だったはず!!

なのに、年を重ね、大人に近づくたびに、

良い意味でも悪い意味でも、

他の大人や環境などに影響を受け、
「理性」が育ち、

自分の「本能」を抑え、
自分の「感情」に蓋をし、

心にあった好奇心や楽しい、
やりたいことに蓋をして、

時に折り合いをつけて、
自分の「夢」を諦めていくうちに、

とうとう自分の

「本当の感情」=「心の声」

に鈍感になり、

自分の本当にやりたいことや
「夢」を描けなくなってしまう

こんなことが起きてるように私は感じます。

ちなみに、私はそうでした。

今思えば、
全く気にしなくても良いと思いますが、

周りの目を気にして、

親の目を気にして、

自分と他人を比べて、

自分の至らなさや力のなさに絶望して、

自分になんて無理だ。できっこない。

と思い込んで、言い訳して、

「できない」自分と
向き合うことから逃げて、

自分の本当にやりたい気持ちや
感情に蓋をして、

自分の本当にやりたいことではなく、

見栄えの良い、誰かに褒めてもらえそうな

「夢」や「目標」を持っているフリをして、

自分の「感情」に蓋をして、
自分に嘘をついて、

ずっと16歳くらいから20代後半まで

過ごしてきてしまいました(^-^;(笑)💦

そんな中、
2年前にどうやって、

自分の本音の「夢」を見つけたかと言えば、

それは、

外から見つけてきたのではなく、

ひたすらに自分と向き合い続けて、

自分の中から気づきました!

自分はなにをしている時が、

心の底から楽しいと感じれているのか?

自分はなにをしている時に、

充足感や至福感を感じているのか?

まずは、

この自分の感情を感じることから始めていきました。

そして、
初めは全く気づけなかったのですが、、、

この続きを公式ホームページに
書かせて頂いております📝
ぜひ続きも下のリンクをクリックして、
ご覧頂けたら嬉しいです✨
また、ぜひこの記事を「良い❗️」と
少しでも思って頂けたら、
シェアして頂けると嬉しいです😊
何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️

https://coachky-blog.com/how-to-find-dream/150/

#夢の見つけ方
#やりたいことの見つけ方
#自己理解
#夢は外から見つけるものではなく自分の中から気づくもの
#自己中心的利他
#鴨頭嘉人
#夢の作り方
#心理学
#みんなの朝礼
#習慣
#習慣が人生を創る
#名言
#就活
#指導者
#ランナー
#マインドセット
#天職
#ランニング
#人材育成
#大学生
#就活
#転職
#生き方
#アスリート
#アスリート
#子育て
#マラソン
#コーチング
#コーチ
#山路和紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?