見出し画像

投資の基本プラン5選【父が娘に残す金融記事】

投資の基本的なプランを5つ説明します。トレードではないので注意して下さい。

1.手数料が安い投資対象を選びます。
2.リスクのある投資対象を選びます。
3.たくさん投資します。
4.上手に分散します。
5.長期間待ちます。

当たり前のように見えますが、金融機関は高い商品を売ろうとしてきますし、それを隠しています。リスクを「危険」と訳してしまい、リスクを回避するように仕向けられます。「少額から始めましょう」と、もっともらしいことを言うのですが、実は手数料を毎回取るための策略です。金融機関は顧客に上手く分散されると、他の金融機関に顧客を取られるので、身内の小さな分散を勧めてきます。そして、日本人の平均で3年が我慢の限界であり、利益が出るのを待てずに解約してしまい、手数料だけが消えます。15年は待ちましょう。

おしまい♫

いつもサポートをありがとうございます。頂いたサポートは全額若手の育成に使わせて頂きます。