見出し画像

時間を切り売りしないで下さい【父が娘に残す金融記事】

多くの日本人

多くの人は大学卒業したら「就職」というのをしてしまいます。これは1980年代より前に良しとされてたことです。良い大学に行って、良い会社に就職して、良い給料もらって、普通に家庭を持って、普通に家をローンで買って、普通に退職して、普通に老後を迎えて、普通にに死ぬ・・・今はこれが通用しなくなりました。

今は

今は就職しても会社がどうなるかなんて保証もないので、就職しないで下さい。自分で起業してビジネスを始めるか、死ぬかどっちかの時代と考えた方がいいです。

なぜ?

なぜ就職がダメなのか・・・それは「時間を切り売り」してるからです。時給でも、日給でも、月給でも、自分が労働した「時間」に対する対価として給料を貰うと言うことは時間を切り売りしているということです。これだと1日に24時間しか無いので、どんなに頑張っても「上限」があります。だから、いつまで経っても一般人の枠を越えることはできないんです。あろうことか、時代が進んで物価が上がっていくから、その上昇に自分の時間の切り売りの「単価」が追いつかず、ドンドン貧乏になっていってしまうんです。

投資だけで生活できない場合は、自分のビジネスを始める、つまり起業して下さい。

おしまい♫

いつもサポートをありがとうございます。頂いたサポートは全額若手の育成に使わせて頂きます。