見出し画像

手放し上手がステージアップをする理由

今日は手放し上手がステージアップするを理由というテーマでお送りします。先日このテーマをインスタグラムでアップしたら、「手放しって難しいですね」「手放しが上手になったら、見たい未来って本当に近づく気がします」と、いろんな反響とコメントをいただきました。

そこで、役に立つ方がたくさんいらっしゃるんじゃないかなと思って、こちらでも詳しくこの話をしていこうと思います。

この記事はVoicyの人気記事を、文章でも楽しんでいただけるようリライトしてお届けします。音声でお聴きになりたい方は下のリンクからお聴きください。

1.手放せなかった最大の理由は私の「思い込み」だった

皆さん手放しは得意でしょうか?

私はモノのレベルでは、必要なものでも捨てちゃうぐらいに何でも手放せるのですが、仕事になると安定収入を手放すのがものすごく怖くて、起業するまでは、そこの手放しができない人でした。

実際に起業するまでも、「したいな」と考えだしてから数年はかかりました。今、起業をして4年かけてやっとわかってきたことは、より自分の理想とするライフスタイルとか人間関係、キャリアを叶えていくためには、手放しが重要だと言うことです。

小さなことから大きなものまで、今あるものを点検して、そして必要に応じて上手に手放せるかっていうところが軽やかにステージアップするキーになります。これは私自身もそうですし、数百名の方のご相談に乗っていても、手放し上手な人は理想叶えるのも上手だし早いなという印象を受けています。

ということで今日は、自分にとって大きいなと思うことをどう捉えれば、上手に手放したり、次のステージアップ繋げていけるのか、ヒントをお話しします。

特にこのVoicyには、キャリアをしっかりと積んできて「安定収入が大事」とか「積み上げてみきたものが大きい」と感じている方も多いのかな?と思うので、そんな方の参考にもなると思います。最後まで聞くと動き出したくなるかなと思いますので、楽しんでお聴きください。

2.ここを理解できれば自然と手放せる

結論を先に言いますと、もったいないと手放さずに握りしめているものこそが自分の成長を止めたり、可能性を閉ざす原因になっていることです。

ショックかもしれませんよね。だってそれが、安定するための一番大切なものだと信じているのに「可能性が開かなくなる原因はそれです」って言われるとちょっとドキッとするお話ですよね。

わかりやすく説明するために、私が過去手放せなかったことを事例を紹介しながらお話を進めますね。

私が人生最大に手放せなくて、かつ手放すのに時間とエネルギーを要したのが、なりたくて就いた仕事の正社員というポジションでした。「私もだ」って今聴きながらうなずいてる方もいらっしゃるんじゃないかな。

私は4年前に起業するまで、大手の航空会社で客室乗務員をしていました。人から「すごいね」とか「いいね」って賞賛されるような仕事で。かつ、毎月安定収入も十分いただけて、その上でやりたい仕事に就いていたんです。

ただ心の中では「不規則だし、この働き方はやめたいな」とか「一生これをしたいわけじゃないんだよな」「今は楽しいけど・・・」という状態でした。

「どうやったらこれって手放せるんだろう?」と、心の中でモヤモヤしながら働いていたんですね。もう心の中では「これはずっと続ける仕事ではない。どこかで辞めるのはわかっているけれど、一体それがいつ自分のどんなタイミングで、手放せるのかが全然わからない感覚でした。

結局私は心身のバランスを壊して、「もうこれ以上働けません」っていう状態になったので、それをきっかけに休職をして辞めました。そういうのがなかったら手放せなかったんじゃないかなっていうぐらい、しがみついていたんですよね・・(苦笑)

今、当時を客観的に振り返るとわかるんです。その「もったいない」「やりたくて就いている仕事だし」「実際楽しいし」みたいなことが思い込みだったし、視野を狭くしていたなって。「これを手放したら何もなくなる」そんな風に感じていました。

私の場合は「正社員のポジションを手放したら、もう私が私じゃなくなる」「価値がなくなる」くらいにすごくびびってたんです。でも今思えば、人から認められる肩書きとか安定収入があるっていうのは、それはそれでいいんですが、でも実はそれ以上の世界を見れないことでもあるんですね。

私の場合で話すと安定の仕事、収入を手放したからこそ、自分で挑戦する充実感とか、新しいご縁のお客様にも出会えるとか、全てを自分で決めることができる自由も知ることができました。それに伴って責任も感じるようになり、責任を感じるからこそ気を引き締めて自己成長させようと仕事をしたり、自己研鑽をすることも、できるようになったなと感じています

なので、手放した後に実は入ってきたものって、お金に換算できないぐらい価値があるものだと思っています。何一つ後悔してることもないし、なんでもっと早く動かなかったんだろうって、動いた今は思っています。

今日1番強く伝えたいことは、一番手放しちゃいけないと思っているものって、案外手放しても大丈夫だし、反対に手放すからこそ見たい未来に繋がるんだよっていうことです。

収入が不安という話は、コーチングセッションでも本当によくテーマに上がります。確かに手放した瞬間、一旦売り上げとか収入は下がる方がほとんどだと思います。私も本当に不安に感じていた点でしたが、気がついたら自然に会社員の収入は全然超えていて「一体何をあんなに心配していたんだろう」と不思議なぐらいです。

人ってね、今手に握りしめているものをベストって勘違いしやすいんですよね。「いやいやそんなこと実はないんだよ」ってことも、今日の話で感じ取ってもらえたら嬉しいです。

中には「上手くいったからそうやって話せるけど、みんなが上手くいくわけないですよね」と感じる方もいると思います。

はい、そこは正直保証はないです。ただ自分にとって大きいものを手放したら確実に手に入る、お金には代えられない大きな価値はあると思うので、それを次のチャプターで詳しく話しますね。

3.手放せる自分になると、自己信頼が高まるのはなぜ?その訳は・・・

自分にとって大きいものを手放すと、手に入るもの。それは自己信頼です。

自己信頼って目に見えるわけでもないし、人それぞれだからピンとこない方もいらっしゃると思うので、説明をしますね。「絶対にこんなの手放しちゃいけない」と思うものを手放せることは、自分を信用したり、自分の未来に自分が期待をかけたから、手放せるわけです。

なので、もうその時点で「自分を信頼してみよう」と思えているんですよね。これってお金では絶対に買えないもので、自己信頼って自分の内で高めていくしかないの。価値のあるものなんですよね。

高まってくると、今度は何でも挑戦ができるようになったり自分を肯定的に応援する力がついていくので、どんどんと理想を叶えられる自分なっていけます。

なので、手放した後、どんな結果になるかはさておき(もちろんいい結果になってほしいんですけれども)、「手放した」という事実が、私達にとって大きな財産になると思うんです。なのでね、今ピンとこない方もぜひ手放して軽やかに動いてほしいなと思うんです。

Voicyの放送を担当しているミアビータの専門家仲間も、ミアビータ代表の中安香織さんも一緒だと思うんですよ。みんなこの道を通って何かを手放して、今のポジションに就いておられるんですよね。絶対うまくいきますっていう保証があったから動いた人は1人もいらっしゃらないはずです。皆さん、ドキドキしながらも自分を信頼して、より良い未来を見たいと思って動いているからこそ、今の現実が広がっているはずです。

なので、「手放す=自分の信頼を高めて、より自分の見たい未来に繋げる自分になっていく」ということすね。皆さんも自信を持って、ドキドキすると思いますが動いていただきたいなと思います。

4.まとめ

今日は手放し上手がステージアップをする理由というテーマでお話を進めてきましたが、いかがでしたでしょうか?

最後に補足をお伝えすると、本当に大切なものは握っておいてくださいね。何でも手放せばOKということではなくて、あくまで自分が違和感のあるものとか、見たい未来を描いた時に、手放した方がいいだろうと思うものを点検して手放しましょう。今日から動くきっかけにしてもらえたら嬉しいなと思ってお話をしました。

まとめるとポイントは三つありました。一つ目は「怖いな」とか「手放したくないな」と思っているものほど実は手放すと、本当に欲しかったものが入ってくるということ。二つ目に、自分が握りしめてる「これは絶手放しちゃいけない」と思うものほど、もしかしたら自分の成長を止めている原因にかもしれないと心得ておくこと。最後に、自分と自分の未来を信じて手放すことです。

そうすると自己信頼が高まって、自分の決断に自信がついたり、これからの未来、前に進みたい気持もどんどん高まっていくはずです。ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?