見出し画像

【Do動詞】過去形について

どうもお久しぶりです、やのゆりです。
現在進行形は「たった今」「未来の確定した予定」だという話を前回の記事で取りあげました。今までなかった「時制」という概念が登場してきます。
ここで、「時制」の概念について確認したいと思います。今後を見据えて時制についてのイメージを表すと・・・

画像1


この図の中の黄緑色の縁の部分が過去形です。今日はDo動詞の過去形の話を取り上げたいと思います。過去形というのは動詞を過去形にしてあげればOK!ですが、本日はこの順番で見ていきましょう。


🍅規則動詞動詞の過去形🍅

まずは規則動詞をマスターしていきましょう。

【規則動詞を過去形に変化させるルール】
動詞に
①dをつける
②edをつける
③yをiに変えてedをつける
④イレギュラーな形になるもの(have:had, do:didなど)

の4つのルールがあります。これは3単現(3人称単数現在)のsをdに変えたものです。シンプルですね。では例文を見ていきましょう。今回はいくつかの文章を使い、ストーリー形式にしてみました。

Jane joined the party last Saturday. She had a great time and played the beer pong with her friends for the first time. The party lasted till midnight. Luckily, she was pretty tipsy, but she remembered what she did. Some of students finished their homework before the party, others didn’t.  So others studied last night. Finally, they all turned in their homework on time, so they are relieved

ここで使った単語を整理してみましょう。
①relieved
②joined, played, lasted, remembered, finished, turned
③studied
④had, did

①はeで終わるもの、②は子音で終わるほとんどの動詞が、③は単語のyの前の音が子音だった場合で構成されています。(※playはyの前はaの母音で終わっているのでそのままedです)

では意味を確認してみましょう。太線になっているところが英単語部分です。

Janeは土曜日の夜にパーティに参加しました。彼女は楽しかった様子で、そこで初めてビアポン(アメリカの大学生がやる(今はないのかな?)卓球台の上に赤い使い捨てカップを並べて、ピンポン球を入れられたら飲むというゲームです)をしました。パーティーは深夜まで続きました。Janeはかなり酔っ払っていましたが、幸いにもなにをしたかは全て覚えていました。何人かの生徒はパーティーの前にすでに宿題を終えていましたが、何人かは終わっていなかったので、昨夜勉強しました。最終的には全員宿題を提出したので安心しました

🍅不規則動詞の過去形🍅

規則動詞で取り上げた文章を書き換えてみました。

Jane went to the party last Saturday. She spent a great time and won the beer pong with her friends for the first time. The party was held till midnight. Luckily, she was pretty tipsy, but she thought back (could think back) what she did. Some of students did their homework before the party, others forgot about it.  So others took care of it last night. Finally, they all gave in their homework on time. They made it. 

太線の部分の動詞を変えてみました。上の文章との違いがわかるでしょうか?
そうです、これが不規則動詞です。規則動詞では全て基本的にdやedを使っていたのに対して、全く形が変わるのが不規則動詞です。では原形と過去形を見ていきましょう。

①全然原形ないじゃん!許せない〜!という形
go-went
think-thought
take-took

②まぁ許せるかな〜という形
spend-spent
win-won
hold-held
do-did
forget-forgot
give-gave
make-made

ここで、覚えなければならないという難関があるのですが、中学校で出てくる不規則動詞を覚えてしまえば(英検3級程度)、高校以降の単語はほとんど規則動詞なので、ここは一つ頑張りましょう!

おすすめは、リズムをつけて音読をすることです。

しかし、過去形の肯定文でのこの拷問を通り過ぎれば、否定文と疑問文はシンプルです。次回またそれについては書きますね。(🍅)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?