マガジンのカバー画像

🍅英文法

12
やのゆりが担当した記事をまとめています。英語学習者が間違いやすい、引っかかりやすい英文法を中心に、わかりやすく&面白おかしく。毎週日曜日更新。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Do動詞】過去形の否定文と疑問文について

こんにちは、long time no see(お久しぶり)のやのゆりです。 夏休みを頂いて、畑で取ったトマトの写真を撮っていました。(上の写真) 引き続き、自分のわがままな熱量と付き合いながら中学の文法について解説していきたいと思います。 前回はDo動詞の過去形について書きました。 今日は過去形の否定文と疑問文です。 前回の最後に「覚えるしかありません、頑張りましょう!」という雑な締めくくりにモヤっとしつつも、不規則動詞を覚える努力をした方!否定文と疑問文の優しさに触れま

【Do動詞】過去形について

どうもお久しぶりです、やのゆりです。 現在進行形は「たった今」「未来の確定した予定」だという話を前回の記事で取りあげました。今までなかった「時制」という概念が登場してきます。 ここで、「時制」の概念について確認したいと思います。今後を見据えて時制についてのイメージを表すと・・・ この図の中の黄緑色の縁の部分が過去形です。今日はDo動詞の過去形の話を取り上げたいと思います。過去形というのは動詞を過去形にしてあげればOK!ですが、本日はこの順番で見ていきましょう。 🍅規則動詞

【現在進行形】Be動詞とDo動詞が協力するとき

みなさんこんにちは、やのゆりです。 4月から6月にかけてBe動詞とDo動詞をしつこいくらいにやってきました。 準備万端で迎えましょう!今日のトピックは【現在進行形】です。 私たちが考える中学英文法の理想的な順番で取り上げた、よく間違いが見られる3つの文章を覚えていますか? ①I am play baseball. - Be動詞とDo動詞(一般動詞)を一緒に使っている ②I playing baseball. - Be動詞がないのにing形が使われている ③He play

5W1H→6W1Hにします。

さて、これまでのヤノユリ先生の解説で、私たちはBe動詞とDo動詞の疑問文を作れるようになりました。 でもこの疑問文だけでは、日常会話が難しいことにお気づきでしょうか。 Are you a potato lover? - No, I'm not. (あなたはポテト愛好家ですか? / いいえ、違います。) Then, do you like potatoes? - No, I don't. (じゃあ、あなたはジャガイモ好きですか? / いいえ。) Umm... do yo

有料
200

Doは実は助動詞だった!

今日はDo動詞の否定文と疑問文のお話をします。 I do not like English. な方。 She does not live here. 遠距離恋愛な方。 基本的に、1文の中には動詞が1つというルールがありますが、この文章の中には動詞が2個あります。do / does は「~をする」という意味のDo動詞、like(好き)・live(住む)はそれぞれDo動詞ですね。 I do not like English. She does not live here.

助動詞のCanの使い方

ここまで、イコールの役割、状態を表すBe動詞、動作を表すDo動詞を説明してきました。 ・イコールの役割  I am an English teacher.(私は英語の先生です。) ・状態  I am smart.(私は賢いです。) ・動作  He drives a car safely.(彼は安全に車を運転します。) 今までの文法を使えば、自分の名前や職業、状態、日常的な動作や事実について表現できるようになりました。 今日は助動詞「Can」の肯定文・否定文・疑問文につい

Do動詞を使いこなす

🍅Do動詞とは何か🍅今まではBe動詞で「イコール」「状態」の文章を作って来ました。 ここで一つお願があります。 🍅一度Be動詞は忘れてください🍅 Be動詞とDo動詞は全く違うものです。「イコール」「状態」をあらわすBe動詞と違って、Do動詞は動作を表します。Do動詞は「~する」という動作をあらわすので、「~する」という意味の動詞 do をとって、Do動詞と呼びます。 例: eat(食べる) like(好む) want(求める) ちなみにBe動詞とDo動詞は非常に仲が悪

Be動詞の否定文・疑問文

前回はBe動詞の肯定文(普通の文章)について書きました。 今日は否定文(~ではない)と疑問文(~ですか?)の作り方をサクッと説明します。 🍅否定文🍅Be動詞の否定文では、動詞の後ろにnotをつけるべし! I am not an English teacher. I am not crazy. 私は英語教師ではありません。 私は変人ではありません。 She is not a fine chef. She is not pretty. 彼女は元気な料理人ではありません。

Be動詞について

Be動詞。このBeは「原形(もとの形)」だということを忘れていませんか? この原形、Beは主語によって変化していきます。 I のときは am に、You のときは are に、She のときは is に。 シンプルな覚え方としては am はつねに特別な自分「I」にしかつかない。こだわりの am。 is は「I」でも「You」でもない1人 / 1つのものにつきます。 are は「You」と2人以上 / 2つ以上ものにつきます。 そして、Be動詞には2つの意味があります。

単数と複数で棚を整理する

前回は名詞の数え方についてお話しました。今回は、続・子どもたちがパニックになるシリーズ、指示代名詞の単数形・複数形です。 ①thisとthat & ➁theseとthose「指示代名詞」って何ぞや。「指示」というだけあって、モノを指して確認する時に使う単語です。日本語だと「これ・あれ・それ」にあたる言葉ですね。指示代名詞は、まず視覚的なイメージと結びつけていきます。 指示代名詞にも、例にもれず「単数形」と「複数形」があります。 this(これ):手前の1つのモノを指す

1本でもにんじん、2本でもにんじん

タイトルのような歌ありませんでしたか? 私は、一番最初のレッスンをする際には「文法って?」から話をします。 文法の文ってなんでしょう? 文法の法ってなんでしょう? 何を答えてくれても正解です。すべて正解。でも私はつまらない大人になってしまったので、文章の文、方法の法と答えます。 そこで、英語の1つ目のルール(方法)を伝えます。 🍅英語の文章には主語と動詞が必要。(常に例外はあるけども)🍅 そこから、まぁ文章を作り始めるわけなのですが。もうね、すでに最初から難しい

私たちが考える、中学英文法の理想的な順番。

昨年の今頃、中学2年生の子にレッスンをしていたのですが、次のような文法間違いがよく見られました。例えば、 I am play baseball. - Be動詞とDo動詞(一般動詞)を一緒に使っている I playing baseball. - Be動詞がないのにing形が使われている He play baseball. - sが抜けている 中学1年生で習っているはずの基礎文法が混乱していて、「何事じゃ?」と思うことが多かったのです。そこで、エミリーと中学英語の教科書を読み