見出し画像

転職意欲のなかった私が初めての転職でログラスを選んだ理由

”ログラスサマーnoteマラソン”とは

2024年7月31日にシリーズB資金調達を発表したログラスのメンバーをさらに知っていただくために、「ログラスサマーnoteマラソン」と称してnoteを更新しています。
2日目の今日は<セールス>大坪が担当します‥!🐳

昨日更新の<マーケティング>ゆかりんさんの記事もご覧ください!

はじめに

改めまして皆さんこんにちは!2024年1月よりログラスへジョインした大坪千夏と申します。
私自身ログラスへの入社を決めるにあたり、

  • たくさんのnoteを読んで情報収集を行った

  • 20代後半で初めての転職ということで、非常に多く悩んだ

  • 入社エントリはよく見るけど、実際に入社後どうなのか気になっていた

ため、上記のような方々に少しでもお役に立てるように執筆していますので、よろしければ最後までお読みいただけるとうれしいです。

自己紹介とこれまでのキャリア

私は2018年に新卒で株式会社ネオキャリア(入社時、jinjer事業部配属。現:jinjer株式会社)へ入社しました。
就活当時の私は、以下2点を軸に意思決定を行いました。

  • 選択肢の持てる大人になること

  • 20代で多くの経験ができること

前職のjinjer株式会社では、営業中心のキャリアの中で「組織の立ち上げ」「エンタープライズセールス」「マネジメント」「営業コンテンツの拡充」「セミナー登壇」など多岐にわたる経験をさせていただきました。
今でも前職の会社・事業・ヒトは大好きですし、1stキャリアをjinjerで過ごさせていただいたことは私の社会人人生にとってとても幸せなことだったと自信を持って言えます。
「サービスを1番にすることで、"関わる顧客”"自社メンバー”"プロダクト”の三方良しの世界を作る」ことを大事にしており、この思いは今も変わっておりません。
※過去noteへも自己紹介を記載しているので、よろしければご一読ください。


ログラスとの出会い

実は、特に転職活動をしていたわけではないのですが、X(旧Twitter)経由で現エンタープライズ部部長髙橋さんから熱いメッセージをいただいたことが私とログラスの出会いです。
Xで見つけていただけたことが非常にうれしかったんですが、それに加え「これだけの熱い思いをお持ちの方がいるんだな」ということに私は感銘を受けて、髙橋さんと面談させていただきました。

当時髙橋さんから頂いたDM ※本人許可をいただいております

実際にお話しした髙橋さんの印象は、「同世代とは思えない優秀な方で、自信にみなぎっている方」です。「自信にみなぎっている」のは地に足をつけて努力してきたからなんだと感じることができたため、非常に印象に残っています。
(実際に入社して髙橋さんのお仕事ぶりを近くで拝見すると、圧倒的でした)

転職活動中の思い・軸

上記の面談から数か月後、本格的に転職活動を始めました。
「今の自分は外部からどのくらい評価をしてもらえるのだろうか?」
はじめはそのような気持ちで知り合いのエージェントの方に相談をし、自分の将来やキャリアについて考えました。
自分の考えを棚卸して気づいたことは

  • 日本をよくしたいと強く思っていること

  • 事業は世の中をよくするためにある、だからこそ全力以上の力で取り組める事業をよくしていきたい

という2つの気持ちでした。
私には日本をよくしたい、すなわち少子化問題が深刻で労働人口が減る日本の課題を解決したいという思いがあります。これは、私自身生まれ育った地元に帰省するたびに(言葉を選ばずに言えば)廃れてしまっている町を目の当たりにし、自分にできることは何かを考えるようになったからです。
※冒頭紹介した自己紹介Note内「私の価値観」にも少し記載している内容になっています。興味のある方はリンクに飛んでいただけると嬉しいです。

この2つの気持ちを持ちながら転職活動を始めた私にとって、ログラスのミッションである「良い景気を作ろう。」という言葉は非常に魅力的でかつ全力以上の力で飛び込める場所のように思えたのを今でも覚えています。
また上記に加えログラスの事業は、「顧客の事業をよくするための中核を担う経営企画へのアプローチ」ができる点も非常に魅力的だと感じました。
会社として壮大なミッションを掲げているからこそ、社員一人一人が非連続な成長を求めて事業に向き合っている姿を目の当たりにした私は、自分の限られた人生の時間をログラスで過ごすことに決めました。

ログラスに入社してからこれまで

私は入社後、新規事業である「Loglass人員計画」部門のセールスを担当しています。
新規事業の1人目セールスとして「価値を作る・価値の届け方を考える・価値を伝える」ということを念頭に奮闘していますが、まだまだ自分の未熟さを感じる毎日です。
実際に入社してみた感想は、「ネガティブギャップはほぼなく、ポジティブギャップが圧倒的に多い」ということです。
特にポジティブギャップが大きかったのは「バリューの浸透具合が大きく、日常コミュニケーションに多く反映されている点」でした。
ログラスには4つのバリューがあるのですが、個人の意思決定、組織の意思決定においての軸となり、また社員同士の共通言語にもなっている、そんなバリューが私は大好きです。
変化の大きいスタートアップにおいて、100名を超えた組織で共通認識が取れる”本質的な”バリューがあることは、入社後の自身の行動指針にもなりましたし社員間のコミュニケーションが”組織””事業””顧客”に向かう理由の一つだと考えています。

ログラスの4つのバリュー

さいごに

転職しなくてもできたチャレンジはたくさんあったと思います。私自身も初めての転職で、キャリアとプライベートの双方に非常に悩みながら行った意思決定でした。それでも自分の想いに正直に新しい環境に飛び込んだことで、これまでとは異なる新しい視点の自分に出会え、刺激的な毎日を過ごすことができています。

人生は有限で社会人として働ける時間は限られていているからこそ、チャンスがあるときに飛び込むべきだと強く思います。限られたチャンスを掴む意思決定ができる人が事業や世の中を変えていけるのだと私は思っているので、今少しでも転職やキャリアに悩まれている方にこのnoteを読んでいただき、一歩踏み出す後押しになれば幸いです。

また、少しでもログラスに興味のある方、ログラスのミッションや事業、働く人に興味がある方はお話ししましょう!!! 人生は有限だからこそ「良い景気を作りたい」と少しでも思う方々が仲間になってくださったらうれしいです。

【採用情報】
https://www.loglass.co.jp/recruit

【X公式アカウント】
https://x.com/LoglassPrdTeam

【募集ポジション】
https://hrmos.co/pages/loglass/jobs?category=2023957567528243200

上記以外のポジションはこちらからご覧ください。
https://hrmos.co/pages/loglass

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?