hitorigoto:わたしのちょっとしたイギリス贔屓から

こんにちは、CHISAです。



わたしのイギリス贔屓は、わたしをよく知る人なら
誰でも知ってること。


贔屓というと聞こえが良いけど、
シンプルにイギリスが好きなのです。


英語を学ぶきっかけとも言える、
亡くなったおじいちゃんが、イギリス英語よりの英語を話していたこと。
おじいちゃんは日本人ですが、
通訳の仕事をしていました。



わたしも、ハリーポッターや007など、
イギリスの映画に惹かれてよく観てました。



最近も、ファンタスティックビーストの最新作、
観てきました。(もう2ヶ月も前ですね)



そんなわけで、「イギリス」とつくものに惹かれるわたしは、
ファッションも文化も、
イギリス風のものが好きです。


アメリカなどの他の国の文化ももちろん好き!
ハワイにはいつか絶対住むと思っています。(笑)



最近また「イギリス」に惹かれて読んだ本があります。



その中に、ペットショップがないことを知りました。
他の国でペットショップがないのは知っていたけど、
イギリスもだったとは。


ペットショップって、日本から無くなってほしいものの一つです。
無くなってほしいと書くと過激に感じるけど、
別の選択肢を持ってほしいと思う。


我が家で年中「犬がほしい」というおにいさんがいるけど、
飼う条件は「保護犬を飼う」こと。
微力だけど、救える命を救いたい。
何匹も飼うことは厳しいけれど、
一匹でも救えるのなら、救いたい。



日本でも最近、選択肢として増えてきましたよね。
本を読んで、もっとわたしに活動できることが増えるはず、と、
いろんな情報を探していきたいと思いました。



CHISA.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?