見出し画像

kon散歩 <no.1>御宿

こんにちは!

今日は、紀行文を書いてみましょうか。

私は、千葉県の中央部、茂原市に住んでいて、

九十九里浜にもほど近くです。


昔から、モヤモヤ悩んでしまったり、

気分転換をしたいときには、

決まって海を見に行きます。


久しぶりに、予定がなく、お天気も良かったので、

先日は、九十九里浜よりも南の、

月の砂漠、房総のアカプルコ、御宿町のメキシコ塔へ。

画像1


千葉県の海岸でも、

南に面していて、砂も白砂に近く、

気候も温暖。

よく、メキシコのリゾート海岸アカプルコへなぞらえます。

画像2


潮風に吹かれながら、砂浜を歩いているだけで、

こころもからだも、癒されていくのがわかります。


画像3


外房線御宿駅を降りてから、目指すのは、

丘の上にそびえ立つ、「メキシコ塔」。

画像4

普段は車で上がっていましたが、

その日はゆっくりと、歩いて上がりました。

歩くと、いつもとはちがう景色に出会えますね。

画像5

ゆっくり、ゆっくり、坂道を上がっていきます。

すると、しだいに塔が近づいてきます。

もうちょっとだぞ!

もう一息!

画像6

メキシコ大統領もいらっしゃったそうです。

画像7

目前です。

画像8

画像9

頂上はこんな感じ。

眼下には、太平洋を見渡す大海原。

画像10

言葉は何も、要りません。

画像11



このタイミングで来れて良かった...



おまけ

画像12


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,693件

ご縁がありましたら、サポートのほどよろしくお願いいたします。感謝申し上げます。