見出し画像

全セッション公開の最終日!さあ何を見る?#CM_Day2020

ただいま絶賛開催中の、オンラインコンテンツマーケティングイベント「CONTENT MARKETING DAY2020~直感と理性のマーケティング~(CMD2020)」皆さま、楽しんでいただけていますでしょうか!?

11/20は、全セッションが一度に視聴できる最終日!お見逃しが無いように、改めていくつかのセッションを振り返りたいと思います。

もうご覧になりましたか?まず押さえておきたい3セッション

基調講演『コンテンツマーケティングにおけるビッグデータとセンスメイキング』では、今回のイベントのテーマに真正面から切り込んでいく内容でした。ビックデータ・DX時代のコンテンツマーケティングのありかたを占い、現場のマーケティング担当者の道標となるような実践事例の紹介がありました。

株式会社JADE 伊東さん『2021年、コンテンツマーケティングを解き放とう — 企業と顧客をつなぐこれからのコンテンツ発信モデル —』では、オウンドメディア運営やコンテンツマーケティング実践に長らく携わり、本場米国で語られている理念や方法論に精通されているからこそ、語られる言葉がとても重く、これからのコンテンツマーケティングを語るには必見の、まさにエポックメイキングな講演でした。

『いつか役に立つセンスメイキング — 「人文科学とマーケティング・コンテンツ」試論 もしくは「センスメイキング 深読みブックガイド」—』は、今回のイベントのサブテーマ「センスメイキング」について深く切り込んだ内容です。

良い意味で、ビジネスイベントではない「学園祭」感あるセッションで、とにかくはちゃめちゃに知的好奇心をくすぐられる内容。本好きの方には特におすすめですが「最近おもしろい本ないかなあ」「なんか日々もやもやしているなあ」という方にもおすすめです。

セッション後には、いくつかの書籍を「ポチり」していること間違いなしの、楽しくも心揺さぶられるセッションです。


現場のノウハウ満載!明日からすぐ使えるセッション3選

and,a株式会社 中田さんによる「コンテンツマーケティングのウェブ解析」は、シンプルなタイトルではありますが、その反面、中身はめちゃくちゃ濃くて有用です。これはヤバい!!(すみません興奮してきました…!)

すぐにコンテンツマーケティングの現場で使える、16個ものTIPSを怒涛の勢いでご紹介いただいており、まるでジェットコースターに乗っているような感覚。そしてジェットコースターから降りると、いますぐにでもウェブ解析に取り組みたくなっていることでしょう。

業務でウェブ解析を行っている方はもちろんのこと、これからウェブ解析を始めたい方、パートナー企業や同僚メンバーにウェブ解析を依頼している方にもおすすめの内容です。ぜひご覧ください!

デジタル広告の専門家として著名な、ディーテラー株式会社 広瀬さんによる『コンテンツプロモーションのためのデジタル広告「8つのルール」』

コンテンツマーケティングの観点もふまえ、デジタル広告の実践ノウハウを基礎から解説いただきました。後半には、GTM(Google Tag Manager)でページの「読了率(ページのどこまで読まれたか)」を取得する設定を実演されています。この通りに操作すればいいので、簡単です。

コンテンツマーケターが、デジタル広告の実践ノウハウを得て、コンテンツ制作からプロモーションまでを完全にコントロールできるようになる…こんなに「強い」ことはないと思います。ぜひ!ご視聴ください。

ベテランデザイナーの杉本さん『コンテンツマーケターのためのデザイン講座 — 情報量とレイアウトで印象を操作するグラフィックデザインの魔力 — では、マーケターやコンテンツディレクターにとって悩みの種になりがちな、クリエイティブ品質アップの道しるべとなる内容が盛りだくさんです。

スタッフの中でも「もっと早くこのセッションが見たかった!」といった声が出ていたほど。便利なコンテンツ制作のチェックシートもついていて、今すぐ活用できる内容です。書籍やネットではあまり出てこない、プロの現場の実践デザインノウハウが、ぎゅうぎゅうに詰まっているセッションです。


感性が揺さぶられる、色どり鮮やかな3セッション

世界的なBIツール「Tableau」のコミュニティリーダーでもあり、現在はSnowflakeという新進気鋭のクラウドデータプラットフォームのエンジニア兼エヴァンジェリストとして活躍されているKTさんによる『恩返しのサイクルが人を動かすコンテンツを生み出す — 感謝と継承の物語 —』

TableauやSnowflakeといったITツールは、コンテンツマーケティングと一見畑違いの分野のように見えますが、KTさんが目指している「理念に基づくコミュニティ形成を通じて、多くの仲間と良質なコンテンツをたくさん作り上げていく」といった活動は、コンテンツマーケティングの本質に通じるところが多く、実はとても重要な部分でつながっているのですね。

これは、ただのビジネス手法としてのうわべだけのマーケティングではなく、オーディエンスを第一に考え、良質で多様なコミュニティとコンテンツで人の心を動かすことができなければ、真のマーケティングではないのだと、改めて気づかされる内容でした。本当におすすめです。


Content Marketing Academy 三浦さんによる『ストーリーは誰のもの?— オーディエンスを巻き込む共創型ストーリーテリングの可能性 —』もぜひご覧いただきたいセッションです。

ストーリーの力をマーケティングに応用する「ストーリーテリング」という手法が注目を集めるようになりました。その一方で、定義が難しく核心に迫るのが困難なテーマでもあります。

今回は「ストーリーテリングとは何か?」「現時点でどのような活用がされているのか?」「マーケティングとしてどのように捉えるべきか?」といった問いに答えるべく、精力的に調査・分析したチャレンジングなセッションです。「人に物事を伝える」こと全般に活用できるヒントが詰まっていると思います。ぜひご覧ください。

シニアマーケティング研究室 室長の倉内さんによる『基礎から学ぶシニアマーケティング講座③ —「デジタルシニアがやってくる!」—』

シニア関連の業務に携わっていない方には、後回しになってしまうセッションかもしれませんが…いやいやいや…このセッションはめちゃくちゃに熱い!です。

セッション中盤以降に登場するペルソナ「デジ太さん」半生の分析は、圧巻の一言。1959~1967年代生まれの市場規模950万人とされている「デジタルシニア」と称される方々が、どのような生い立ちであり、どのような青春時代を過ごし、そしてどんな仕事をしてきたのかを、当時の商品やキーワードを交えて、赤裸々に説明されています。

セッションを見終わると、まるで1本のドキュメンタリー映画を見たような感覚になるかもしれません。…そして、だれかと一緒に思い出を語り合いたくなるような、そんな素敵なセッションです。


マーケティング業界での就職 / 転職を考えている方におすすめのセッション

メドレー株式会社の石崎さんによる『とにかく「中身」と「仲間」が大切 — ツールにとらわれない医療・介護系オウンドメディア運営 —』

コンテンツマーケティングではまだあまり先人が少ない、医療&介護系のオウンドメディア運営現場のノウハウを公開いただきました。

「綿密な運営方針・編集ポリシー」「やってはいけないこと、やりたいことの明文化」「KPI・運営予算の考え方」など、医療&介護系に関わらず、オウンドメディア運営に携わる仕事への就職 / 転職を検討されている方には一度は見ていただきたい内容です。メドレー株式会社では、現在メンバーを募集中とのことですので、気になる方はぜひご覧くださいませ。


WEBサイトの個人情報の取扱いについて、学びたい方におすすめのセッション

「このサイトはクッキーを利用しています。同意しますか?」というメッセージを見ることが増えてきましたよね。

DataSign株式会社 宮崎さんの『あなたのWebサイトに「同意」は必要なのか?』は、そんなお悩みに答えてくれるセッションです。

法律に関することなので、一見難しそうに思えるかもしれませんが、宮崎さんの軽妙かつテンポのよい語り口で、するすると理解することができます。あっという間の30分間です。2022年までの改正個人情報保護法の施行までに、知っておきたい内容です。

まだまだたくさんのセッションがあります。これまでの紹介記事でご紹介したセッションも、最終日はすべて視聴できますので、ぜひ!あますところなくお楽しみください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?