見出し画像

【Marketeer(マーケティア)】ありそうでなかったイケてるインタビューサイト

「コンテンツマーケティング・グランプリ2023」
【優秀賞】
Marketeer/アナグラム株式会社

「こんな興味深い活動をしているおもしろい人たちをどうやって探してくるのだろう」

そんな素朴な疑問が湧いてくるほど、インパクトのあるインタビューサイトです。

 優秀賞受賞 おめでとうございます!

コンテンツマーケティング・グランプリとは?


日本国内のチャレンジングな企業・団体のオウンドメディアを、広く伝え、称えることが目的である「コンテンツマーケティング・グランプリ」。


この日本で唯一の、コンテンツマーケティング専門のグランプリは、2021年度から始まり、今回が3回目となります。記事サイトに限らず、動画・音声・紙メディアなども含めた、自社媒体・自社オリジナルコンテンツでの取組全般が対象です。


そして今回、2024年3月29日に、2023年度の受賞作品が発表となりました!


この記事では、受賞作品を企画・運営されている企業のご担当者にお伺いした話を元に、受賞作品の見どころ、特長をご紹介いたします。


マーケターって具体的に何をする人?


正直言うと私め、マーケターとは具体的に何をする人なのかは知りませんでした。

しかし、この「Marketeer(マーケティア)」というオウンドメディアを読んでいると、マーケターとは何か、どんな取り組みをしているのかが、よくわかる事例ばかり。

興味深いキャラクター揃いだということもわかります。

私たちアナグラム株式会社は、既にオウンドメディアを持っていたのですが、そこではどうしても本業の広告運用に関することが中心でした。

しかし、それとは別にマーケターを紹介するメディアを立ち上げたいと考えました。

広告運用領域に限らず、企業のマーケティング担当者やマーケティングに関心の高い経営者など、もっと幅広く読者層を広げていきたいと。

そこで、「Marketeer」を2017年に立ち上げることとなったのです。

(Marketeer編集長・藤澤さん)

なるほど。
マーケターに絞ったメディアになっているのは、そういう理由があったからなんですね。

マーケティング業界の中の人を紹介するメディアはいくつかあります。しかしながら、規模感の違いなどから、参考にしづらいケースも少なくありません。

そこで私たちは、「あまり詳しく発信されていないけれど、素晴らしい取り組みをしているマーケターや粋な商売人」に注目することにしました。

なので「Marketeer」では、すぐに参考になったり役に立つような、現場のノウハウや体験談を積極的に取り上げています。

また都心だけでなく地方で活躍されている方も精力的に取材していますね。

泥臭いやり方などを含めて、現場ならではの興味深い活動を紹介していきたいです。

(Marketeer編集長・藤澤さん)


でも実は、もう一つの大事な大事な目的があるそうです。

この業界にいたとしても、様々な経営者やマーケターの方々と、仕事以外でお話しする機会って実はそんなにないじゃないですか。

そういう機会をつくるための仕組みの一つとして「Marketeer」は大切な役割を担っていますね。

我々のビジネスの機会の創出だけでなく、普段の業務では得られない生々しい情報に触れることで、メンバーの関心の広がりにも貢献しています。

(Marketeer編集長・藤澤さん)

現在マーケティング部で制作していて、主に関わっているのは3名です。

編集長をやらせていただいている僕と、あと副編集長1名、アシスタント1名ですね。

取材と執筆者は社内メンバーから募集をしています。基本は挙手制ですので、記事によってだれが担当するかは異なります。

場合によっては取材に連れていきたいメンバーも別途アサインします。

(Marketeer編集長・藤澤さん)

それはなんだかとても楽しそうです。

私(魚住)もオウンドメディアをほぼワンオペでつくっていますが、実際の制作では私と社員カメラマンのみの稼働です。さまざまなメンバーと一緒に創り上げていく体制は、羨ましい限りです。


でも、執筆者が変わると記事の中身のクオリティや雰囲気などばらつきが出てきそうです。

そこは、私たち編集が頑張る!ところです(笑)。

基本的には取材に同行していますので、インタビュー内容や雰囲気はわかっています。後から取材の音源を聴きなおしながら、編集作業としていろいろ手直しをすることもありますね。

編集するポイントとしては、長文コンテンツが多いので、読者に飽きさせない書き方にすること。

あとは、表面的な「よくある記事」にならないように、歌で言うサビみたいな「見せ所」となる部分を深掘りすることですね。ほかにもいろいろな工夫をして、記事の質を上げていくようにしています。

(Marketeer編集長・藤澤さん)


「社内の人間がおもしろくなかったら他の人もおもしろくないだろう」


「Marketeer」を開くと、カテゴライズが「北海道」「東北」などと地方名が並んでいるところもいいですね。

個人的には「九州・沖縄」の「立ち飲み“タイムカード”という企画をやっている男性の記事、すごくおもしろいと感じました。

取材している側の楽しさも伝わってきます。その地方ならではのマーケターのインタビューをどんどん読みたくなってきます。


基本的には「取材したい」と思った人のところにしか取材に行かないようにしています。

普段は接することのないイケてる経営者やマーケターの方のお話。それを生で聞けるなんて、他だとなかなか得られない機会ですよね。

「Marketeer」は私たちにとって、そういった「場」を提供してくれる存在でもありますね。

(Marketeer編集長・藤澤さん)

しかし一体、取材する興味深いマーケターやイケてる経営者はどうやって決めているのか気になりますよね。


編集部でいろんな取材先の案を出し合って、個別に取材の打診をしてと、一般的な進め方とそう違いは無いと思いますが、悩みはありますね。

例えば、地方でおもしろい取り組みをしている方は、なかなかメディアには出てこないことが多いんです。

連絡先がわかってメールでお願いしても見ていただけなくて返信がないとか、連絡がついても取材のタイミングが合わなくて結局実現できないとか、いろいろなことがあります。

若い方は知らないかもしれませんが「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」みたいな感じで、取材させていただいた方にご紹介いただくこともありますね。

(Marketeer編集長・藤澤さん)

たしかに、信頼のおける人づてに紹介してもらる「テレホンショッキング」方式はいいかもしれませんね。

せっかくですので、私(魚住)の友人もご紹介したいと思います。ご検討くださいね(笑)。


「Marketeer」では現在、月に1本の割合で記事を公開されています。普段の業務の合間に原稿書いたり編集したりとなかなか大変なご様子。

でも、記事を公開した後、どういう反響があるのでしょう。

影響を可視化するのはある程度必要かなと思ってはいるので、Googleアナリティクスでアクセス数をチェックしたりはしますが、SNSでの反応や感想をいただけるのが何よりの指標です。

それから社内で反響があるかどうかも気にしています。
「社内の人間がおもしろくなかったら、他の人もおもしろくないだろう」というのはオウンドメディアに限らず大事なことだと思っています。

(Marketeer編集長・藤澤さん)

最後に一つ質問です。各インタビュー記事に登場し、質問したり、相づち打ったりしているキャラクターの名前はあるんですか?

いえね、最初に記事を拝見した時からすごく気になっていたんですよ。


インタビュー記事に必ず登場するこのキャラクターです。


編集注:後日お伺いしたところ、キャラクターの名前は「グラムくん」。アナグラム株式会社のオリジナルキャラクターとのことです。

あのキャラクターも含めて、インタビューの質問や返しも「専門家なんだけど、少しくだけていて、ちょっとゆるくて、親しみやすく、わかりやすい」。それが、「Marketeer」のおもしろさのキモだと思います。
 

皆さんもぜひ、「Marketeer(マーケティア)」をご覧になってください。




「コンテンツマーケティング・グランプリ2023」公式サイト

応募はオウンドメディアの運営当事者による自薦、当事者以外の他薦のいずれでも応募可能。今回の選考対象は、2023年11月までに公開された、企業・団体・個人が運営する、「マーケティング(集客・育成・成約)」「ブランディング(広報)」「人材採用」「社内教育・社内報」などを目的とするオウンドメディア、または、SNSの企業ページ/アカウント/チャネル(応募〆切は2023年12月31日)。

今回は50件を超えるご応募がありました。皆様、ご応募ありがとうございました。その中からアンバサダーの方々による投票と、審査委員による厳正な審査を合わせて、各部門のトップ評価となったグランプリと、グランプリに次ぐ優秀賞、奨励賞を選考いたしました。

主催:
Content Marketing Academy
オウンドメディア勉強会


執筆:魚住 陽向
(うおずみ ひなた)
フリーランス/編集者、文筆家(小説家)
■出版・編集者&ライター:女性マンガ誌の編集者、「SPA!」(扶桑社)や情報誌ライター、お笑い芸人専門雑誌の編集&ライターなどを経験。企画・編集:書籍『あなたに伝えたい気持ち』(J-WAVE/光文社・知恵の森文庫)、『若手芸人パーフェクトカタログ』(廣済堂出版)■[インターネット]●「アークのブログ」(オウンドメディア)●「ARKadia」(インバウンドサイト)■[小説]●電子書籍『天然オヤジ記念物 江戸前不始末』(新潮社 第3回新潮エンターテインメント大賞 最終選考作品)
[X](旧Twitter)  [note]

編集・インタビュー:Content Marketing Academy 村上 健太

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?