見出し画像

ボツになった【お蔵入りペンネーム】をここだけで公開する

私は今、ペンネームに悩んでいる。

実は「こしき」という名前は、固有名詞としての力がすこぶる弱い。

なぜならまず鹿児島県に「甑島(こしきじま)」という島がある。
漢字が難しいので、旅館や飲食店などのサイトがひらがな表記になっていることも多く、【こしき】でGoogle検索するとこの「こしき島」に関する情報がズラッと出てきてしまう。

私に関する情報は、一切でない。

今は「京大生ホステス」という接頭語があるからいいけど、これが学校卒業してホステス引退して何者でもなくなったらただの「こしき」だけが残る。
そうなるともうネットの海に埋れてしまう。

だから苗字をつけようということになった。

しかし現状、私は自ら提案した苗字案に2度ボツを食らっている。

今回はその経緯を詳しくまとめて公開しようと思う。

▼ 苗字①【夜遊び こしき】がボツになった経緯

ここから先は

2,037字

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,893件

もし記事がおもしろかったら、伝えてもらえると嬉しいです🥰 ※近日中に個別でお礼のメッセージをお返しします💌