見出し画像

マッチングアプリで月に50人以上の男性と会う方法

私が使っていた超効率的なアプリ婚活ノウハウを、ついに公開することにしました。(※完全女性向け)

理由は自分がマッチングアプリに向いていない(アプリで出会う男性に恋をするのが難しいタイプ)と悟ったから。

私はもうこの方法を使わないから、マッチングアプリを出会いのひとつとして利用している女性たちに譲りたいと思います。

▼ ちなみに男女共通のサクッと会うメッセージのコツはこちら

アプリで恋愛・結婚している友人たち曰く、アプリ婚活で重要なのはとにかく母数だから。

たった3人の男性の中から彼氏を選ぶより、100人くらいの男性とサクッと会ってみたほうが、より自分に合った人を見つけられる(あるいは自分がアプリ婚活に向いているかどうかを早めに判断できる)から、マッチングアプリに可能性を感じている女性はまずこの方法を試してみてね。


▼ たくさんの男性と会うには、1件あたりのアポを【30分以内】にすること

先日、こんな質問をもらった。

画像1

これは以前、私がこんなツイートをしていたからだと思う。

私はマッチングアプリをガンガンに使っていた頃、1日3件程度のアポを組んで、1人あたり20〜30分ずつ見て相手を判断してた。

▼ ちなみにその頃のスケジュールがこれ

画像5

おかげで月に50人くらいの男性と会えたし、その中でも特に気に入った男性とは後日しっかり時間を取って会い直すことができたから、結果的にめちゃくちゃ効率よくアプリを使えたと思ってる。

ただ私の場合、出会いに偶発性とかハプニング感を求めるタチだと判明したから、アプリは向いてない(いくらでも替えが効くと思ってしまう)と判断するに至ってしまったけど。

マッチングアプリを使っている男女の中には、自分のこの特性を知らずに「中々うまくいかないなぁ」「なんで自分は誰も好きになれないんだろう…」と思ってズルズル続けている人もいるから、1度この方法を試して自分の向き・不向きを判断してみてもいいと思う。

1件あたりのアポを【30分以内】にして、たくさんの異性と会うこと


▼ 大量アポを組むために、プロフィールの1行目に必ず書くべきこと

でもこれって具体的にどうすればいいの?
って思うよね。

まさか「たくさんの男性と会いたいのでアポは1件あたり30分でお願いします」なんて正直に書くわけにもいかないし、だからと言って相手のペースに任せていたら平気で2〜3時間くらい取られるし。

20分だけ会うことを提案すれば、「せっかく会うのに」と嫌がる男性だって当然いるし、マルチや宗教みたいな勧誘系の疑いをかけられて敬遠されるリスクもある。

男性から不審がられず、なおかつスピーディーに大量のアポを取り付けるには、ちょっとしたコツが要る。

それは、

ここから先は

1,629字 / 3画像
この記事のみ ¥ 450
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし記事がおもしろかったら、伝えてもらえると嬉しいです🥰 ※近日中に個別でお礼のメッセージをお返しします💌