冬のひまわり

記録や想いを綴ります。

冬のひまわり

記録や想いを綴ります。

最近の記事

2022年

今年も楽しかったです これだけだと流石にですか 今年は「出会いと交流」の一年だったかなと。 たくさんの人に出会い、たくさんの人と交流を深められました。 ライブに行った数は20かな。 どの現場に行っても誰かしらがいて、声をかけてくれてというありがたい環境でした。 ライブがなくても飲みに行ったり、飲みに行ったりと酒まみれでしたね() ぶっきらぼうで大雑把なところがあるからあんまり言わないけど、回りの人にはいつも感謝してます。 ライブでいったら久しぶりに遠征をしたり、推しの卒業

    • 最前線に立ち続けた人

      5月21、22日に国立代々木競技場第一体育館で渡邉理佐の卒業コンサートが開催された。 運よく初日に参加できたこと、なにより前身欅坂46からグループを引っ張ってきた存在の記録を自分の目線で残しておきたい。 中心的存在 前身「欅坂46」からフロントや代理センターを経験してきた彼女。 「櫻坂46」になっても櫻エイト、そして楽曲でのセンターとしてグループを引っ張ってきた。 実際卒業のメモリアルブックの発売、そして卒業コンサートの開催とグループにとって初めての事尽くし、というとこか

      • W-KEYAKI FES 2021

        なんだか夢のようなタイトルがついたこのフェス。 場所は聖地富士急ハイランドコニファーフォレスト。 櫻エイトにとっては初の有観客ライブ、日向坂46にとっては初の野外ライブだったはず。 欅坂46(けやき坂46)から羽ばたいた両グループがどんな景色を見せてくれるのかとても楽しみだった。 レポはいろんなところで上がってるので感じたことを書いておこうと思う。 7月9日の初日は櫻坂46のステージ。 随所にダンストラックを織り交ぜながら全14曲の披露となった。 まだ2枚しかシングルを発売

        • 乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~3期生ライブ~

          2月から行われていた乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE。 トリを飾るのは加入以来誰一人欠けることなく活動を続ける3期生。 約4年ぶりの単独ライブとなる。 影アナは、久保史緒里、阪口珠美、中村麗乃の新中3トリオが務めた。 開演前から「#やっぱ3期生だな」がツイッターでトレンド入りするなど期待感が高まる中、始まったのはダンストラック。 そして大園桃子の「3期生いくぞー!」の煽りから3期生初のオリジナル曲「三番目の風」がスタートした。 そしてここから怒涛

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~4期生ライブ~

          期別で行われてきたバースデーライブも終盤戦。この日は4期生によるライブが行われた。 影アナは早川聖来、弓木奈於、田村真佑 遠藤さくらがセンターを務めた24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」で幕開けると、「逃げ水」「バレッタ」「ぐるぐるカーテン」と、1~3期生が初センターを務めたシングル表題曲を続けた。 MCでは賀喜遥香が無観客での開催を謝罪。そしてファンからのメッセージで埋め尽くされた客席を見て感謝を伝える。 清宮は「あやめちゃんとWセンターで、大好きな先輩

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~4期生ライブ~

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~1期生ライブ~

          感動的なライブが行われた翌日。 9年という年月を過ごし、『乃木坂46』を築き上げた1期生によるライブが行われた。 影アナは高山一実、樋口日奈、和田まあやの三人。 冒頭、8人が横一列に並んで登場。 4枚目シングル「制服のマネキン」を初期の振り付けで披露し、デビューシングルのカップリング曲「会いたかったかもしれない」「指望遠鏡」と続く。 念願の紅白でも歌唱した「君の名は希望」は齋藤飛鳥がセンターを務め歌い上げた。 キャプテン秋元真夏が「この10年やってきたんですけど、1期生

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~1期生ライブ~

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~2期生ライブ~

          2021年3月28日 乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~2期生ライブ~が行われた。 今年のバスラは全体ライブの他に期別でライブを行われることが発表されており、その先陣を切ったのが2期生。 そしてこのライブはまた特別な意味を持つ。 2期生の8周年記念、昨年の2期生ライブのリベンジ、そして 堀未央奈卒業2期の先頭に立って活躍した堀未央奈の卒業ライブも兼ねている。 加入直後から乃木坂のセンターに立ち、苦悩や葛藤と戦い続けた彼女の最後のアイドル姿は念願の

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~2期生ライブ~

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE

          2月23日に配信で行われた「乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE」 ライブの開催が重いとあるように、大規模なイベントが軒並み出来ない中、「喜びや楽しみの共有」の時間を作ってくれたのには感謝しかない。 影アナは、秋元真夏、堀未央奈、梅澤美波、田村真佑の四人。各期を代表してといったところかな。 新生真夏さんリスペクト軍団とは言うものの、見事な団体芸でした。(笑) それでも前任の桜井玲香とはまた少し違うこの雰囲気を作り出せるのは秋元真夏の魅力だなと。 自らもそ

          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE

          櫻坂46 デビューカウントダウンライブ

          遂に櫻の花が開く時が。 興奮冷めやらぬまま、ラジオを聞きながら文字を打ってみる(笑) 欅坂46の活動休止から約2ヶ月。 メンバーもファンも待っていたこの日。 ライフビューイングという形で開催されたDCDL。 影ナレは藤吉夏鈴、山﨑天のコンビ。 甘噛みが目立つ初々しいナレーション(笑) 欅坂46 LAST LIVEでのキャプテン菅井友香の涙の挨拶映像から始まり、櫻坂のMV撮影の様子の映像が流れる中、森田ひかるが語る。 笑顔溢れる映像の中での言葉 「顔をあげて一歩ずつ一緒に歩

          櫻坂46 デビューカウントダウンライブ