見出し画像

両親の結婚記念日

今日は両親の結婚記念日でした。
お祝いを用意していたわけではないけれど、じゃがいも消費のために大量の肉じゃがを作ってしまったので、それを持って実家に行ってきました。

私は配偶者との死別を経験して以来、他の人の結婚記念日を心からお祝いする気持ちになれず、母から結婚記念日の話題を出されることも辛く感じていました。
私の気持ちは親であってもわからないので仕方ないのですが、そんなことで落ち込んでしまう自分が嫌でした。

私も、好きな人と長く一緒にいられる人生がよかった。

人と一緒に暮らすことが楽じゃないことも知っているし、ひとりの時間を好む私があまり結婚に向いていないのもわかっています。
近年、自分について深く掘り下げていくうちに、私は両親とは違うタイプの人生を予定してきたんだろうと考えるようにもなりました。
なので、今では以前ほど長い結婚生活を羨ましく思わなくなりましたが、憧れは今でもまだどこかに残っているようです。

でも今年は、両親に「結婚記念日おめでとう」を心から伝えることができたので、少しは進歩したのかもしれません。

当の本人たちは、今日が結婚記念日だということを忘れてましたが笑
忘れていたなら尚更、伝えに行ってよかったなと思いました。

来年が金婚式なので、その時は盛大にお祝いしたいなと思います。

おまけ
カバーに使わせていただいた椿の絵について
やわらかい雰囲気がとても素敵だったので選びました。
両親が出会うきっかけに椿が関係しているので、今の季節とは違うのですが、使わせていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?