見出し画像

2019ありがとう→2020はじめましてん。

人の記憶は、あてにならない。

5月に結婚した彼の実家で過ごす初の年末年始。
元旦は、近所の神社に7時にお参りして、餅をそなえる。
お焚きの当番の方が朝4時から準備してくださった火にあたり、
新年の挨拶をご近所のみなさんと交わし合う。

おせちを食べてもまだ、午前…
昼寝をしてもまだ、15時…
おなかいっぱい、あたたかい…寝る…

ほな、去年ずっとやりたかった後回しになってきたnoteを
元日から始めたる…!まずは登録だけでも実行…

!?

メールアドレス登録済み???

いやいや。登録しただけやんな、どうせ。
うん、ログイン完了!

!?

プロフィール画像がちゃんとはめこんである!?
9ヶ月継続おめでとうバッジ?!
いつ?だれが?…私しかおらんよ…ね。

もう一度言う、人の記憶はあてにならない。


noteのみなさん、はじめまして。こんばんわ。

普段はファシリテーターとして、企業のプロジェクト・就労支援のセミナー・大学の授業・市民活動の学び場に生息している、さよぽんです。

今まで住んだのは、親の実家のあった兵庫県尼崎市・大阪府四條畷市。
『甲子園に2時間以内で行けるとこに住みたい!』
『じいじと見てた大河ドラマの現場に行きたい!』
という中学時代の思いを踏襲して、現在は京都府京都市に住んでます。

画像1

「2019年を一言で表すと?」

12月上旬に働くママ応援コーナーでの1年の振り返りの場。
アイスブレイクの時間に参加者に聞かれて、
なんやろと(投げかけたのは自分)言いつつ出てきたのは

『おせち料理』だった。


ざっと月ごとの出来事をあげるとこんな感じ。1年の間に冠婚葬祭・海外旅行×2なんて、人生の中で二度とないことだと思う。振り幅と移動距離よ。

1月:妹とhome's viの仲間達と台湾旅行・インフルエンザ
2月:燃え尽き(腰痛)・生き方見本市KOBEでできた友人と山添村
3月:燃え尽き(腰痛)・いとこ3才の誕生日祝い
4月:友人の京都移住・結婚式の準備・花嫁だからと体のケア
5月:田植え・結婚式・Happynote(アプリ)を始める
6月:熱中症×2
7月:引越し・手足口病・父の一周忌
8月:父の初盆・長野ABD認定講座・稲刈り
9月:フレデリック・ラルー氏来日Teal Journey campus@東工大
   ハネムーン@オランダ・ドイツ・ベルギー
10月:『はじめてのファシリテーション』発売・重版
   ファシリ&グラレコ現場ラッシュ①
11月:『はじめてのファシリテーション』祝いの会
   ファシリ&グラレコ現場ラッシュ②
12月:アクティブ・ブック・ダイアローグ®️5000DL突破!
   ファシリ&グラレコ現場ラッシュ③

前半期の燃え尽きは、昨年7月に父が55歳で急死したことからはじまる。
・人が亡くなった後のやるべき実務をこなせているか?
・母と妹が安全で健康でいられているか?
・50代以上の人を見るだけで泣きそうになのを耐えつつ地域の場づくり
 (なぜこのひとは健康なのに・・・の反芻)
この3つで頭がいっぱいで記憶があまりない年だった。
謝らないといけないこともいっぱいありそうだけど、思い出せない。

画像2

2019年はざっとふりかえると、
『心からこの仕事していてよかったなあと思う1年』だった。

これまで他者にどれだけ
「すごい実践しているんだから自信持って」
「もっと普段の実践とか聞かせてほしい!めっちゃ学びになった」
「50〜70代の多い地域の場に立つって怖くない?どうやってるん?」
と言われても
「いやあ〜人に恵まれとって、運が強いのかも(笑)」
「頭良くて要領いい人もいっぱいおるし、そっから学ぶ方がためになるで」
と思っていて、実はあんまりピンときていなかった。

でも、

葬式・旅行・結婚式は、プロジェクトファシリテーションそのもの。

父の死後1年を母と妹と走りきることは、チームビルディング、ポジティブアプローチ、セキュアベース・リーダーシップ、コウペンちゃんモードの掛け合わせ。

下半期大きく体調をくずさないでいられたのは、昨年度のふりかえり、セルフコンパッション、エッセンシャル思考の掛け合わせ。

プライベートのことに知識や経験がフル活用され、
私の中で場づくりの意味合いが変わったように思う。

今までは誰かの『想いをカタチにする技術』『仲間を集める技術』として場づくりを学んできた。それが2019年を経て、想いがある人・なにかやりたい旗印がある人だけのためじゃない『自分自身を幸せにしていくための技術』だなあって感じた。場に立つ時の入り方や関わり方が変わったように思う。向かいたい方向にシンプルに進めるようになった感覚かな。


2020年は30歳になる年。
家族が健康で、知的好奇心に胸おどる1年でありたい。



去年までは30歳までにこうしたい!と考えていたけど、ほぼ叶っているので…残り1割、今まで培ってきたもの(グラレコ・研修・プロジェクト)を1つでも多く記事やワークにしたい!こと。

home's viの仲間のもつ可能性を信じて伸ばせる具体的な仕組みや場を生み出したい。joinしてからの5年は支えて守ってもらってばかり。お仕事が増えると中を支える人に迷惑をかけちゃうことも。中でも日々作っている場のように一致したいなあという願いがある。仕事力向上ラボとかやりたい。ファシリテーションや場づくりが市民権を得る前から12年培ってきたものをもちよって、新しいものも作りたいな〜! 身近な仲間をしあわせにして、日々お世話になっている皆さんに還元できたらと思います。

あとは彼の家の田植え・稲刈り等の農作業もフローを知っておきたいなあ。
根気・体力が私には壊滅的に存在していないので、パッとやらなきゃと思ってもかたまっちゃってできないんですよね(笑)少しでも戦力になるようにちょっとずつ知って興味やイメージを醸成しておきたい(笑)あ、その前に免許取得ですかね(笑)大丈夫かしら。


さて、まずは去年できへんかった「note始める!」ができた〜!えらい。

ぼちぼちnoteの機能を覚えつつ、書いていこうと思います。
まあ、思うてるだけやと忘れるし、人の記憶ってあてにならんから。ね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?