まみどり

落雁とメレンゲと駄菓子がすきな、空を漂う雲

まみどり

落雁とメレンゲと駄菓子がすきな、空を漂う雲

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

某作業所で調理のお手伝いをしながら、手芸やギター練習、一次創作活動に励んでいる、まみどりと申します こちらは日頃感じたことなど、頭の整理に使いたいと思っております 等身大の自分で居ります たまにイラスト投稿します 気になる方はよろしくお願いいたします

    • 統合失調症の認知について

      おはようございます。 統合失調症の方の人との関わり方について、気になったことをまとめたいと思います。 まず、統合失調症の認知度は低いと考えております。その理由は、100人に1人という高確率でありながらも、カミングアウトできないからと踏んでおります。 50代で発症しても、近所の人の偏見が怖いためカミングアウトできないとおっしゃってる方も居られました。 でも、このままでは、もし家族が罹った時に、円滑に付き合うことも難しいかもしれません。そして、統合失調症にかかった時に、と

      • 眠れない方へ

        こんにちは、まみどりです。 実は最近は不眠と闘っております。 睡眠に関する本を読んだため、まとめていきたいと思います。 本によると、日本は世界一、睡眠時間の短い国だそうです。ショートスリーパーは10万人に4人(遺伝子の突然変異)なので、なれないに等しいです。なので、睡眠6時間以下の方は睡眠負債を抱え続けています。睡眠負債を治すためには、最低3週間は7時間以上眠る必要が出てきます。 朝から散歩などアクティブに。夜は寝る前の2時間前からスマホや興奮系娯楽、激しい音楽を控え

        • 遠い日の約束(小説)

          僕は眠っていた。 長い長い眠りの中、見知らぬ土地を一人彷徨っていた。終電の時間を過ぎているにも関わらず、帰り道がわからない。わからない。 すると、遠くから光が差し、女性の声が聴こえてくる。暗くてよく見えなかったが、雫を落としている。 「やっとここに居たんだね。ずっとずっと昔から探してたんだよ……。あなたにはすべきことがある」と。 翌朝、蝉たちの大合唱が聴こえ、目を覚ます。 その音色に起こされた。 (つづく) 【まとめ】 主人公は、学校でいじめられながらも、夢の中で不思

        • 固定された記事

        はじめまして

          聴覚過敏なうの人

          これは精神病の有無は関係ないかもしれないが、発達障害や統失患者に多いかもしれません 音のサンドバッグ、聴覚過敏についてです 体感で言うと、家に居ようが、仕事をしてようが、歩いていようが、映画館のサラウンド状態です 仕事中に、物の落下、ドンガラガッシャンやられると耳に刺さる痛みを感じることもあります。場合によっては頭痛や吐き気など 悪化しやすい時は、寝不足や疲れやストレスなど、色々あると思います そのような方が生きやすくなる策は、耳栓が一番良いと思います。それだけで日

          聴覚過敏なうの人

          映画えんとつ町のプペル

          観させていただきました。ネタバレ感想を述べていきたいと思います。 まず、心臓がゴミを集めるところから始まります。そのシーンが美しいです。 そこからゴミ人間のプペルがハロウィンのイベントに紛れて、子供たちとダンスをします。 プペルはそこで得たお菓子を、お菓子を貰えなかった子供に全部あげます。そこでグッときました。 なんて優しいのだろう?と。 イベントでは仲良く良い感じに踊っていたものの、正体がバレ、怪物扱いされて、みんなから逃げられ、異端審問所の兵にも見つかってしまい

          映画えんとつ町のプペル

          幸せの見直し

          記事を読ませていただきました そのことで、現在の私自身の統合失調症のモヤモヤが解消されました。ありがとうございます 子供の頃の話です 大家族で、生活費が捻出できない環境の中 ご飯にマヨネーズをかけたり、ご飯がない日があったり、腐ったバナナを食べる日がありましたが、その時に思い出すことは「海外では、もっと苦しい人がいるから頑張れる」でした。昔のほうが幸せ度が高かったのかもしれません 記事を読ませていただいて、ラオスの実際の環境は、物に恵まれてなくても、笑顔で幸せである

          幸せの見直し

          イラストの生い立ち

          独学であり、発達途中ですが、成長記録を記載します 28年前から描き始め、ブランクがありつつ、数千枚描いております 長崎出生・大阪出身です ↑小6の頃に唐突に自画像を描くように言われ、描いたものです *漫画雑誌ちゃおの模写をしていてこの画力です 描き始めたのは3〜4歳の頃ですが、周りに囲まれて「下手」と言われて育ちました 何を言われても気にしなかった時期です 幼稚園の頃に ゴッホの絵本を与えられ、絵画の魅力に惹かれて模写しておりました 小学に上がり漫画のキャラ

          イラストの生い立ち