マガジンのカバー画像

私のオススメMUSIC

79
日常の中で、ふと聴きたいなぁと思った音楽の忘備録です。ひょっとしたら探してる音楽があるかも?しれません
運営しているクリエイター

#DNB

鼓動のように…

ドラムンベース…友達との繋がりで知ったジャンル…そしてハコ(Club)MUSIC、Fashion、Creative人々が音楽を通して集うそんな印象。20歳の祝いに同僚を連れていったら、いつの間にか仕事場の年下の間で、心待ちになったショットでの乾杯、今では懐かしい思い出…。寝る前にCharlotte Hainingの声は心地よい 5/4 BceeのALBUM releaseのこの曲で、おやすみなさい もっとみる

こんばんは★深夜1時過ぎました…

今宵、スーパームーンを見ながら…London Elektricityの曲を…。 10年以上前になってしまいますが代官山でのイベントで会うことが出来アルバムにSignをしてもらいました。音楽馬鹿の私にとって色褪せない時代を超えるDJの一人です。月に願いをこめて…Sweet Dreams

歌モノ

当時、未知な音楽だった…音楽掲示板で繋がった世界、DnBには色々なテイストがある…。私は歌モノと生音が好き。夜更けと共に1人でいるとき、こんな雰囲気を聴きたくなる…。創作活動、作業する時も音楽は必須で、その時々の自分の雰囲気に合った音楽をセレクトして聴いている♪今夜はこの曲である

生音とウタモノDnBが好き

音楽ってVoで雰囲気、世界観が変わる…。アニメの声優さんで変わるように…。声ってものすごい力があるのだなぁって…。ドラムンベース(DnB)もJazzyな生音も好きだけど、心地よいVoのウタモノを聴くと、ついヘビロテしてしまう…昨年DnBで彼女のウタモノばかり聴いていました