マガジンのカバー画像

レクチンフリー&グルテンフリー★レシピ

61
「グルテンフリー」で「レクチンフリー」のレシピを集めます♪
運営しているクリエイター

#イチオシのおいしい一品

今年のバレンタインスイーツと、思い出す昔のこと

新年を迎えてから時間のつかい方を変えているおかげで、朝1時間、夜1時間ほど余裕がうまれた。…

ささきひろこ
4か月前
91

グルテンフリーでレクチンフリーな「ピスタチオとレモンのミニケーキ」

いつでもつかえるようにと用意周到でいるものに限って出番がなく、たまたま切らしているものが…

75

でき損ないから生まれた「スコフィン」

世のなかには、「失敗」や「偶然」から生まれた名品がたくさんあります。 スイーツでいうと、…

78

人をもてなす「ローズマリーのプティパン」

noteでもたびたび書いているから、極度の虫ぎらいはすでに数名のかたに知られていると思います…

146

耳にオリーブを仕込んだオリジナルピザ

車のある生活がはじまり、格段に便利になったと感じる筆頭が、スーパーでの買いものです。 「…

83

丸ごとりんごをドン!といれたチョコレートのパウンドケーキ

世間で流行るワードのなかには、つかいたくてもつかいこなせないものと、スッと日常にとけこむ…

95

梨でつくった花びらカップケーキ

みずみずしい梨を堪能できるわずかな旬の時期に、こんなカップケーキを焼きました。 梨でつくった花びらを中央に。 豆乳グルトを流しいれたあと、カカオニブをパラパラと。 洋梨ではなく和梨を焼き菓子にしているお店をみたことがないのですが、実はどこかで売られていたりするのかしら。 水分が多いから、焼き菓子としてはちょっと扱いにくいけれど、自宅でつくる分には大丈夫。多少いけてなくても、自分で食べるだけだから(笑) 今回のカップケーキだと、ココナッツパウダーがほどよく水分を吸って

棄てたら「もったいない食材」を有効に活用したランチ

いつだったか、Instagramで偶然みつけたその店名に、「一瞬で恋に落ちた」ような気持ちになっ…

90

規格外野菜のパウンドケーキで「ひとり晩餐会」@2Fダイニングルーム

ついに、ここへ来る日がきました。 この日は手続きだけでしたけどね。 今年の5月に投稿したn…

86