見出し画像

潜在意識と投影の関連性


潜在意識は、頭の中にある隠れた部屋のようなものです。この部屋には、私たちの考えや気持ちがしまわれています。
潜在意識は言い換えると無意識とも言われているように、普通に生活しているだけではなかなか気付けません。

投影とは、この潜在意識の中にしまわれている考えや気持ちを、他の人や物事に当てはめることです。

例えば、もし自分が「相手は怒っているだろうな」と感じると、相手は事実怒っていなかったとしても
「間違いなく怒っている」と思って決めつけてしまったり、もし自分にとって嬉しいことがあると、周りの人も同じように嬉しいはずだと思ったりすることがあります。

潜在意識と投影は、私たちが他人との関係を築くときに役立つ考え方です。
でも、大切なのは、他人の気持ちや考えを正確に理解することも大切だということです。
自分を理解し、相手を理解することは
人生の豊かさに繋がります^_^

そのためにはまず、自分の本音を知っていくこと
他人の気持ちを勇気を持って直接聞くことが大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?