まめころ

21歳の私の日記

まめころ

21歳の私の日記

最近の記事

生死

悲しい事があった。物凄く 朝、いつも通り出勤して職場の美容室の開店準備をしている中。少し低い声で店長に名前を呼ばれた。 「あのさ〇〇さん(60代程の女性)いるやろ?  皆んな好きやった。  その人ね一昨日、急死しはったらしいわ。」 え え。え、?どういう事ですか?思わず聞き返す。 「つい昨日電話かかってきて。  突然の事で俺もまだ信じられないんやけど、  ほんと2週間程前に来てくれたば、、」 最後まで聞き取る前に、急に溢れ出す涙に店長の声は消えていく。状況整理出来

    • MOROHA、また逢いに行くよ

      • 挑戦

        お久しぶりnote、元気にしてたかい? 久々にここに記録しときたいって気持ちが溢れたから、開いてみた。ごめんね?気まぐれでさ カッコイイ文は書けないし、言葉の引き出しも多くないけど、ぶきっちょな文章でもいい。この今の気持ちは忘れちゃいけない気がするからここに記すよ。長くなるなきっと 社会人1年目、まだ1年も経たない私にも1週間のお休みが貰えた。いやぁ何しようかな。誰かと出かけるのもありだけど、なんかもっと大きな事をしてみたい。旅に出るかあ 東京 アリだな、しかも1人で

        • 社会の人になった私

          1週間ぶりですこんばんは。 仕事帰り、ふと書きたくなったのでまた語彙力皆無の私が頑張って書いてみました。目を細めて読んで頂けると嬉しいです。 つい先日、友人3人と呑みに行く機会があった。 美容専門時代の友人で、学生時代は嫌でも毎日学校で会ってたし、よく放課後大きな学生鞄を背負って呑みに行ったりもした。そんな私たちも社会人(美容師)になってからは仕事が第1で集まるなんて1度もなかったから、久々の集まりは想像以上にテンションが上がった。 当日仕事が終わるのが遅くなった私は、遅

          はじめまして

          埃被りまくったnoteの埃を祓おうと、何度も開いて書いては納得いかず下書き保存をしてを繰り返して半年くらい。 いや、まずはあいさつからか。と今思ったので書いてみました。 社会人1年目、趣味はカメラと少し早めに寝る支度をして布団に入った時の幸せを噛み締める事。 語彙力皆無だけど、どうせ使うなら綺麗な言葉の言い回しが出来る人になりたくて頑張って見ることに。どうかよろしくお願い致します。

          はじめまして