見出し画像

【エッセー】Will you shut up bloody dance here! (やかましい、ダンスをやめろ!)

    久し振りに笑った。TikTokに投稿されているイギリスランカシャー州の双子の女の子たちの話だ。アイスクリーム販売のワゴン車へアイスクリームを買いに行った女の子が値段が高過ぎるとスマホを向けている母親であろう人物に不満と怒りをぶちまけている。
「どうしたの?、女の子たち」と娘たちへ呼掛ける母親の声に                 「Sooooooー(あのねー)!」と言って次から次へとワゴン売りのアイスクリーム屋を罵倒する女の子。
                                                                            
 家の近所に来るアイスクリームワゴンは1つ1ポンドか2ポンドで売っているのにこのアイスクリームワゴンは2つで9ポンドだ、と。しかも支払いはカードだけ。「私は現金を握りしめてそこに立っていたの」bloody hell!と母親に訴える女の子。他では1つ1ポンドか2ポンドで売っていることを「知るべきだ」し、こんなことをやっていたらどこへ行っても成功しないぞ、とアイスクリーム売りへ商売を教え込もうとする女の子。下半身を固定し、安定した姿勢で上半身の身振りだけで怒りをぶちまける女の子。この齢ですでに英国人のたしなみや忍耐、気品や慎み深さを体得しているようにも見える。

 可哀そうな女の子。チョコレートやストロベリーでトッピングした甘くて美味しいたっぷりのアイスクリームを思いっきり食べようと、恐らくワゴンまで全速力で走って行ったであろう。そのワゴンはスピーカーから楽し気な音楽でも鳴らしながら悠々と走っていたのだろうか。そしてそこで帝国主義的な野蛮なワゴンのアイスクリーム売りに現実を突き付けられたのだ。しかもその手に握りしめていたであろう硬貨は使えずにカードオンリーだと、冷たく言い放たれたのだ。僅か4~5歳と思われる女の子が。

 しかしながらこのアイスクリームワゴンは何を考えて商売をしているのであろう。どうしても女の子の立場に立って考えたくなるのだが、1個当たり1~2ポンドで売っているアイスクリームを2個で9ポンド、約2倍~4.5倍の金額で売るとは。まあ商売だから値付けはその事業主、売り手が設定するものだからいいとしても、それで売れる、と思っていたのだろうか。よっぽどの高級品だったのだろうか。それをワゴン車で売っていたのか。
 確かにイベント会場などでペットボトルのミネラルウォーターを500円で売っていたり、同じ駅の東西でバーガーの値段が違うということもあるだろうが、それにしても同じモノが陳列棚やワゴン車で売っていたなら、それはやっぱり金額が安い方を人は手にしようとするのでなかろうか。
 こういう商売はいずれ廃れる、放っておけ、お前のところでは誰も買わないよ!、というところではあるだろうが、それにしてもこのアイスクリームワゴンは何故こんな売り方をするのだろうか、と、この動画を見ていて何となく思い浮かんだのがモンティ・パイソンズ、フライング・サーカスの「チーズショップ」スケッチと「パロット」スケッチの店主だ。

 何を注文しても、ない、売っていない、売り切れだと言い続ける店主。辛抱強くこのオウムは死んでいると訴えても、死んでいない、寝ているんだと
言い張る店主。供給側の絶対性、商売度外視のメンツ優先性、儒教的な親子関係や封建的な主従関係にも似た売り手側の問答無用の超越性。下請けイジメ、嫌がらせにも通じる。どうもこのアイスクリーム売りはこの2つのスケッチを思わせる。商売する気がないというのか、誰が買うんだそんなもの、それで成り立つのか、やる気あるのか、と言いたくなるようなスケッチである。
 
 大丈夫、ランカシャーの双子の女の子たち。そして子供の訴えを否定せず、同意し、最後に思わず笑い出してしまうお母さん。世界はあなたたちの味方だ。モンティ・パイソン誕生から半世紀以上が過ぎた今、「チーズショップスケッチ」「パロットスケッチ」を超える新たなスケッチが誕生した。


 以下、元動画を含む諸々です。
 ※元動画は一番最後、最下部にございます。 

https://www.youtube.com/watch?v=t7DfbbEhPQc           (当の女の子の発音を解説してくれております!)
(だいじろー Daijiro)

https://www.youtube.com/watch?v=yMMCWxZcr7M   (CBS Chicago)

https://www.youtube.com/watch?v=55QZps06Zlc&t=213s  (2:23~)
   (The Late Show with Stephen Colbert)

https://youtu.be/Hz1JWzyvv8A     (cheeseshop sketch)

https://youtu.be/4vuW6tQ0218       (parrot sketch)

@karislambert

Cost of living really taking its toll on marnie🤣 #foryou #fyp

♬ original sound - Karis Lambert

https://www.tiktok.com/@karislambert    (元動画)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?