見出し画像

【育休中に考える】やりたいことを考えるためにやったこと

第一子出産後、なんだかとっても”挑戦”したくなってしまった私のやりたいことを見つけるまでにやったことを振り返ります!


何かに挑戦したいと息巻いていた

2021年夏、第一子を出産して強く思ったのは、産前の私には戻れない!!!
ということ。
妊娠中、内臓の位置や骨格を変えてまで守ったいのちが誕生して、
体型はもちろん、考え方や人生観までも変わってしまった。
そして”おニューな私”になったことで、なんだかとっても何かに挑戦したくなってしまった。

振り返ってみると、育児は挑戦だったし、子どもを育てながら働くことも挑戦だった。
そのころの私はそれだけでは飽き足らず、”おニューな私の非日常な挑戦”を探していた。

やったこと① コーチングを受けてみた

人材育成や教育関連の職に就いているため以前から気になっていたコーチング。
自分がコーチになってより多くの人を輝かせたいと思っていた。
ただコーチングの資格取得は費用や時間が多くかかる。
挑戦ハイになっている私でも、現実的に余裕がないと目が覚めるほど。

じゃあどうする?
実際にコーチがどんなことをして、私がイメージしていることができるのかを知りたい。。。
なるべく費用や時間をかけずに。
コーチ育成の体験会はオフラインで移動を含めると半日はかかる。
なら私がコーチングを受ける側になればいいんだ!
ばちーん!とひらめきコーチングを受ける”非日常”が始まった。

わかったこと① コーチという職にこだわらない

このコーチなら私と同じように輝かせたいと思い、それを実現してそうと思って選んだ。
コーチはとても素敵な人で話すと元気になる。
だけどなんだか一歩踏み込めず、自己開示しきれなくて強固な関係になれなかった。
私側の要因を挙げるとこんな感じ。
いわゆる壁打ちの経験が少なくて、うまく話せない。
顔色を伺って、話をしてしまう。正解を探す感じ。
目標(実現したいこと)がかなり不明瞭で抽象的になってしまう。
毎回、次回に向けての行動をセットして実行はするけど、なかなか前に進まない感じがする。
自分が進みたい距離と実際の結果に差がでる。
そして妊娠や繁忙期と重なりフェードアウトしてしまった。
(今コーチングで撒いた種がようやく芽吹き始めたと思っていて、コーチには感謝しかない)

そうコーチングは非常に難しい。
私のやりたいことに近いという感触はあるが、クライアントの目的、目標の明確さ、相性、自分という付加価値のつけ方、時間のかけ方などあらゆる要素が複雑に絡み合う。
そして最後はお金と時間を払ってまでこの人と関係を続けたいと思えるか。
経験してみて、なんて難しいんだ!ということが分かった。

やったこと② コミュニティに参加した

まだまだ何かに”挑戦”したい。
コーチじゃなくて同じように”挑戦したい/している人”と仲間になりたい。
これはコーチング受けて、誰かに想いを伝えることでより実現できることが分かったので、挑戦の宣言や刺激をし合える関係が欲しいと思った。
そして”身近な人”に良い影響を与える何かにしたい。

挑戦×仲間×身近な人そんなコミュニティはないかなと探して、見つけたのが
「子連れMBA」だった。

自分らしく生きる、働く
そして、より良い未来を 子ども達につなぎたい

だから半径5mから チェンジを起こす

子連れMBAホームページより引用https://kodure-mba.puchigachi.com/

この理念を見たときに、ここでもばちーん!とこれだ!と思った。
自分らしく生きる、働く=一人ひとりが輝く社会という私の理想。
半径5mから チェンジを起こす=身近な人・コトをターゲットに挑戦している人が集まるから私の理想の仲間。
さらに子連れという共通点がある!

もうここに参加するっきゃない!という勢いで入会した。

わかったこと② ”何か”がわからなければ刺激し合える仲間を作ろう

実はまだズバリ!やりたいことはわからない。
でも方向性はなんとなくあって、同じ方向に興味関心があるメンバーはたくさんいる。
一人で探求するのもいいけど、「今の不確かな状態」を誰かに聞いてもらうのもいいし。
特に世の中にたくさんあるイベントだけど、同じ方向の人が紹介・企画してくれるから「私の知りたい!」に簡単にアクセスできる。
そうやって視野を広げたり、刺激を受けてまた探求する。

そうやって何度も何度も自分をかみ砕くことで”何か”を発見できるんじゃないかと思う。

次にやること① やりたいことの種を育てる

今一番考えている欠片はもっとあなたの話を聴きたい!ということ。
何を考えて、何があって今のあなたができているのか。
そうしたことを聴いて聴いてあなたのことを知りたい。

そして未来のあなたを一緒に創りたい
助手席に座る友達のように、あなたが行く道を共に見つめ、フォローしたい

今はただ想いでしかないこのやりたいことの種。
じゃあ具体的にどんなことをするの?誰をターゲットにするの?どこでそれをやるの?やるには何が必要なの?・・・
まだまだ自分に問う必要はある。
問い続ける=育てるだと思う。

もう一つのアクションは自分で自分の話を聴く
突然、あなたの話を聴かせてくださいと言っても誰も話してくれない。
私がどんな考えがあって、どんなことがあって今の私になっているか。
仮想あなたとして自分で自分の話を聴くのは面白い取り組みかなと思う。
ストレッチ目標は音声配信で投稿すること。
(今日、ちょっと録音してみたけど、話すのに慣れてなさ過ぎて、かなり練習が必要そう!)

(余談です)
自分で課題を設定して取り組むっていうのもコーチングで得た習慣かも!
こんなところでもコーチングが根付いているんだなぁ。

私がコーチングを受けた素敵なコーチはこの方です。
もしご興味あれば覗いてみてください!

ぐっちさん、あの時はたくさんの愛をありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?