マガジンのカバー画像

オススメのあれこれ。

79
いつきのオススメしたいモノやコトについてまとめてみました。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

大抵のプチストレスは100均が救う。

みなさん、こんばんは。 ちょっと、聞いてもらえると嬉しいのですが… いつきには、かねてか…

部屋の汚れは床から攻めろ。

みなさん、こんにちは。 昨日こたつ布団に牛乳入りのコーヒーをぶちまけて、 ヤケクソになっ…

こたつ布団や厚手のお布団など、冬に寒さから守ってくれたを大判の布の数々を片付ける季節。
収納に困っているそこの貴方。
人を駄目にするクッションのカバーだけ買って来るのです…そして中に詰め込むのです…狭いいつきのお家に来る子達にオフシーズンなど無いのです…

砂糖の容器にマショマロを入れると湿気を吸ってくれて砂糖がサラサラに。
定期的に交換はした方が良いから、お料理中のおやつにどうぞ(笑)

焚き火のお供のマショマロが余っても、これで一安心←?

DIY七つ道具

『七つ道具』言葉の意味 今日もおつかれさまです。 あの日のタコの逆襲に、未だ苦しむいつき…

趣味の模様替えをしてリフレッシュした話。

こんにちは! 今日は休日。 朝からお気に入りのインテリアコーディネーターさんの動画を観て…

生花を飾ってみたくなった話。

みなさん、こんにちは。 障子から差し込む日差しに背を押されながら、 押し入れのシーズンオフ用の服をしまっておく衣装ケースの中身を総入れ替えしたいつきです。 冬物は嵩があるから、 衣装ケースは数着でパンパン。 無理やり詰め込んだらフタが盛りあがって、 可愛そうな感じになりました。 ごめんね。 次会う時まで耐えてくれ(笑) さてさて、 今日はいつきが生花を飾ってみたくなった話を少し。 今日、インテリアのコーディネート系の記事の世界を探検していたら、(ところで、ネッ

食器の可能性。

みなさん、こんばんは。 今日も一日お疲れ様でした! 突然ですが。 あなたは食器、好きです…

愛車の衣替え。

ごあいさつ みなさん、こんにちは! 朝番の出勤時に、 気持ち早めに起きてカーテンを恐る恐…