マガジンのカバー画像

いつきの学習note。

138
いつきが覚えておきたいコトを残しておく、ノート代わりのマガジン。
運営しているクリエイター

#感謝

#今年やりたい10のことすら、ぱっと浮かばぬ自分。

⚠激しく脱線、思ったことを書きたいままに。 考えが合わないと思ったら、速攻飛ばして下さ…

noteさんからのはじめての通知表いただきました♪
『よく読まれた記事』…
3位は自己紹介&固定記事だったので納得。

2位はカレーは正義なので話題的に納得。

1位……餅?

餅好き、そんなに多いのかな…?

いつきの記事を読んでくれた方、ありがとうございました!

『今年の漢字』から1年振り返ってみた。

毎年恒例『今年の漢字』、今年は『税』でしたね。 (最高にタイムリーな見出し画像をお借りし…

今朝、何気無く目に入った自己紹介記事、見れば『8ヶ月前』の文字。
noteを始めていなければ、していなかったコト、知らなかったコトが沢山ある。
改めて、感謝の気持でいっぱいになった。
今年ももう、残り3ヶ月も無いけど、きっと良い一年になる。
皆さん、いつもありがとうございます。

お盆だよ全員集合。

自分は平日休みの日もあるけど、職場自体は土日祝固定のお休み。 だから、お盆休みと言うより…

『自分の身体を守ってあげられるのは自分だけ』

痛感する今日この頃。

体調を崩したり、痛めたりしてからではだいぶ遅い。

自分に甘え、ぞんざいに扱ってしまったことを謝って、
『これからは大切にするから、あとウン十年一緒に頑張ってね』とお願いする。

そんな今日。

人生で大切なことはすべて〝掃除〟が教えてくれた

「タイトル…盛り過ぎじゃね!?」 いいえ。安心してください…ホンネですよ! 私の朝は家の掃除で始まる。休日など、ない… 週7日。掃除だけは一日たりとも欠かさない… なぜ、そこまでするのか? それは、掃除の大切さを知っているから。 幸福に直結する所業だと、確信してるから。 はい。スゴイこと言いました…胸を張って。 だから責任もって、持論を証明して参ります。 ここからは、あなたと私の真剣勝負。 納得いただけた方には「スキ」をお頼み申す。 そうでない方はご忌憚なき「コ

『Blender』無料のすげーヤツ。

自分、数日前にこんな記事を生成しまして⇩ この記事の中で、いつきがマインクラフトの建造に…

Amazonアソシエイトの備忘録⑥

みなさん、おはようございます! ここ数日、 季節が逆戻りしたような寒さと雨が続いていまし…

私事で大変恐縮なのですが…

このnoteに生まれ落ちて3ヶ月が経過しました〜! そして、 ここ最近、自らが産み落とした記…

Amazonアソシエイトの備忘録③

皆さん、おはようございます。 今日も自分にやさしく行きましょう。 Amazonアソシエイトの備…

感謝の気持を忘れずに

今朝、出勤中の道中でトラックに運ばれていく豚さん達を見た。 心臓がキュッとなった。 でも…

昨日からnoteのお題タグを意識して付けてみたら、沢山の方からフォロー頂けてしまった!とてもテレる!そしてビビる!でも、沢山の方に遊びに来ていただけて嬉しいです。ありがとうございます!

結局、帰ってもお湯が出ず、旦那さんと激混みのスーパー銭湯へ。その後、松屋でネギとろろ牛めし。大変な一日だったけど、最後に幸せ。こんな日でも、お仕事してくれている人たちがいるおかげ。本当に感謝!