見出し画像

大阪大学大学院 国際公共政策研究科(OSIPP)院試体験記

はじめまして。さくらもちです。
OSIPPの院試情報について、同大学院を受験する予定の皆様の参考になれば幸いです。

はじめに

この記事は筆者がOSIPPの院試を体験して、院試の内容について感じたことを書き留めたものです。受験年度によっては内容が異なる場合があります。

入試概要

1次審査は書類審査・外部英語試験、2次審査は口述試験(面接)の2段階選抜で行われます。

1次審査

書類審査

研究計画書等の出願書類を総合的に判断して審査されます。
正直、この段階で研究計画書の内容までは審査されていないような気がしました。出願書類が不備なく提出できていれば良いかと思います。

出願書類のうちに推薦書がありますが、筆者は推薦書は提出せずに1次審査を通過しました。

外部英語試験

TOEFL、TOEIC、IELTSのうち少なくとも1つの外部英語試験のスコアの提出を求められます。

ここから先は

699字

¥ 350

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?