見出し画像

『RuRuruのセレクト』#02

セレクトするモノやサービス(=用の美)
用の美(ようのび)とは・・・
愛着をもって使い続けることで実感できる
美しさ
Rururuの美意識

【身に着けるもの】
小物:二つ折り革財布
ブランド:#anshare#アンシェア

So what (それで?)

手持ちのおかね、身分(身元)を証明するものを収めるために所持。贈り物。
必要なものが収まる。かつ日々使うたびに自分の好きな財布だと気分が良くなる。

選んだ理由(+好み・直感)

①テンションが上がる(気分が良くなる)
→デザインが好き
 ∟お札をクリップで挟むタイプで使い勝手が良く、シンプルな作り。
→革製品
 ∟長く使うたびに革に艶がでる。
②手触りの良さ
→革製品
 ∟手に吸いつくようなしなかやな肌触り。触れていて気持ちが良い。
③用途
→必要なものを入れて携帯する
 ∟手持ちのおかね・身分証etc.

#装身具
#小物
#判断基準
#テンション
#手触り
#用途

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,215件

#QOLあげてみた

6,157件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?