見出し画像

秋の俳句5句 エッセイ・俳句「鱗雲」


満月や人のからだの水動く

秋晴れの古い箪笥に住む祖先

秋の星奇数ばかりが集まりぬ

白菊やひとの祈願が密集す

潔癖な月に問いただされている



画像1


少しづつ始動している鱗雲


何かを始めると、ついつい早くその結果を出したくなる。

特に自分は、せっかちな方だと思う。

サプリメントを呑み始めてまだ3日目だというのに、なにか喜ばしい変化はないものかしらと自己観察するし、花の種を植えて1,2日で芽が出るわけもないのに、ただ真っ黒な土の表面を見ては、そこに何の兆しも無いことが、釈然としないような気持ちになる。

チェスや将棋をすれば、「こーするとあーなっちゃって、そうするとこうなるから」などと先を読んだつもりで、今現在の守りがすっかりお留守になって、取られてしまう間抜けである。

心配性が身体の奥まで沁み込んでいるのは、「先の事ばかり仮定形で考えているから」であり、気持ちの向く方向性が今現在ではなく、未来の方へ方へ、と先走りしてしまう、何とも落ち着きのない性分なので、困ったことである。

そんな私が、空一面に緩やかに攪拌された鱗雲に突如出うと、

「まあまあ」。

どこからともなく、そんな声が聞こえてくる。

「まあまあ、まあ」。

今風の言葉で言えば、「ゆるっといきましょう」ってところでしょうか。

古い友達に肩を揉まれたような、そしてその後、ポンポン、と軽く背中を叩かれたような、そんな気持ち良さである。

若しくは、珍しく良く眠れた朝に、大きく伸びをした時のような、でなければ温めのお風呂にふっと手足をほどいた時のような、そんな気持ち良さである。


鱗雲に遭遇すると、私は私の「皮膚感覚」を思い出す。

子供の頃や若い頃は、考えていることが脳からの血流に乗って、一瞬で皮膚の先々まで広がっていったような、気がする。或いはその逆もあったような気がする。

最近、そういう感覚が麻痺しているような。


しかし、鱗雲だって、中々のやり手である。

いかにものんびり、ゆったりしているように見えるけれども、

確実に、少しづつ、動いている。

しかも、端から端までの小さな雲が一斉に、じわりじわりと動いていくのである。


これは、確かだ。

これは、強い。

今取り組んでいることの結果がすぐに出ない時、
或いは、新しいことを始めようかどうしようかと、シュミレーションの迷宮から出られなくなってしまっている時、


焦らずに、いかなくちゃ。
考えすぎずに、やってみるか。

鱗雲を見ていると、そんな気持ちになったりする。

少しづつしか、変化していけないのが、当然なのだから。
結果を急ぐのはやめよう。

事の細かな進展に一喜一憂して、どんどん自分の落ち込む穴を巨大にしていくのは、やめよう。


なんたって、考えは考えを呼ぶ。それでその考えはまた考えを呼ぶ。考えってやつの増殖ぶりはすさまじい。あっと気が付いた時には、考えってやつらに周り中包囲されて、すっかり身動き取れなくなっているのだから。


なーんて考えていると、背後から、またもや柔らかな鱗雲軍団の声が、聞こえてくる。


「まあまあ」。


「まあまあ、まあ」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?