マガジンのカバー画像

社会

30
社会の一員として思うこと。
運営しているクリエイター

#社会

会社の為に働かない

会社の為に働くというのは古い考え方である。 そう思っている。 というかそう思わされている。…

TANAKA
1か月前

生きやすい世の中とは

この世は誰かが生きやすい世の中になっていると想像する。経済的な面で言うと納得する人は多い…

TANAKA
2か月前
2

地球での暮らし

好きなもの、実際の暮らし 感じているもの、他の角度から見えるもの どのように見えても覆らな…

TANAKA
4か月前
4

偏屈

世の中の流れに合わせて生きると言うのは、 非常に面倒くさいものだ。 自分の考えと、 世の中…

TANAKA
8か月前
1

地球規模の派閥争いが始まった。

どっちにつく? 今、カッコいいのはどこ? おしゃれ感?実力?抜け出せない闇? ドコと仲良く…

TANAKA
1年前
3

視野狭窄に拍車をかける理解力

理解をすれば、その事に対して賢く向き合うことが出来る。 無知であるという事は処理を難しく…

TANAKA
1年前
1

歴代携帯電話

地震対策で、棚上の箱の下に滑り止めを敷いた。 ついでに棚上の整理。 出て来た歴代の携帯電話。 愛着があって処分しきれていないものたち。 初代分含めて何台か処分したが、 残っているものもある。 ガジェットという言葉を雑誌で見た時に なんてスマートなんだろ。と思った。 そして何だか無性に機器に触れたくなった。 鞄におさめたくなった。 小さな小さな自分だけの機器。 機器を可愛いとは思ってこなかったが、 この小さなガジェットは可愛いらしい。 きっと多くの人が可愛いとかかっこいい

普通になる

普通とはどういう状態だろうか。 学校を卒業し、会社に勤め、 結婚し、子どもを産み育て、 そ…

TANAKA
1年前

目には見えない疾患

目には見えない疾患が、目に見えるようになったのは 良かったと思った日。 もしその人に何か不…

TANAKA
1年前
1