見出し画像

コンビニはすでに海外 節約の入口⑤

 手軽に海外旅行気分になりたければ、コンビニへどうぞ。物価の高い国に簡単にいけます。

コンビニはとても便利ですよね。大抵のものはあるし、新商品を見つけると試してみたくなります。

ただ、コンビニ

コーラ500mlが172円(税込み)。
業務用スーパーなら105円(税込み)しかも700ml。

同じ商品なのに約1.6倍も値段が違います。

ちなみに自動販売機なら180円。
近所のスーパーなら117(税込み)円でした。

同じ地域、同じ商品でこんなに値段が違うとは。

まさに、最寄りのコンビニまでのハネムーンです。

チャットモンチー「コンビニエンスハネムーン」
全然関係ないけど良い曲なのでオススメです。

https://youtu.be/Gs8QvoeCMDs?si=vTjW-s99fBZ9Vqkz


たまにいくにはいいけど、日常的にいくのはセレブくらいです。

あなたはセレブですか?


読んでいただきありがとうございました。スキやフォローしてもらえると励みになりので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?