見出し画像

仕事中にガム噛んでるヤツ

仕事中にガムを噛んでるヤツがいる。

私です。すみません。

仕事中マスクを着けながらこっそり隠れてガムを噛んでいます。

別に甘みを感じたいからじゃないんです。

もちろん不良になりたいわけでも、メジャリーガー気分になりたいわけでもありません。

むしろ、人にバレたら仕事中に何してるんだと色々と評価が下がる可能性があります。

それでも噛んでしまう。辞めれません。

ガムを噛む理由が2つあります。

まずは、口臭予防。唾液が出るため口臭を抑え、相手に不快な思いをさせずにすみます。

昔、看護実習中におじいちゃんに「口が臭いわ、わしも臭いか。」と言われ、結構ショックを受けたことがあります。もちろん歯磨きはしましたし、緊張による口の乾きか、前日何を食べたかは覚えていませんが…

もう1つは、予想外のことが起きたとき、なぜかガムを噛んでいると冷静にいられるのです。ガムを噛むと、頭への血流がよくなり頭の回転が速くなるって話があります。それと関係あるかどうか分りませんが。

急変に当たった時に、こんな時にガムを噛んでる自分ってどうなのと、なぜか冷静でいられるのです。


人に、バレずに噛む方法。
一粒を半分ずつにして奥歯でこっそり噛む。
ロッテのキシリトールガムがちょうどいい。

ただ、人には全くおすすめしません。
バレたらただ気まずいだけですので。


こっそりと。


誰にも共感されないかもですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

スキやフォローしてもらえると励みになりので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?